様子見で~ | 【子宮頸がん1b2期】から経過観察になった私の記録✎*。がんサバイバーだって楽しく生きられる。:*

【子宮頸がん1b2期】から経過観察になった私の記録✎*。がんサバイバーだって楽しく生きられる。:*

35歳でまさかの子宮頸がん。入院のこと、放射線治療のこと、抗がん剤治療のこと、脱毛のこと、副作用のこと、家族のこと…。そして経過観察中の今。当時の日記を読み返しながら、振り返ろうと思います。誰かのお役に立てれば幸いです。

インスタも日々更新中☆d(´∀`*)

いつも読んで下さり

ありがとうございますm(。v_v。)m🌟。:*

初めましての方はこちらもどうぞ

↓↓↓



2021年12月1日(水)



前回の投稿、心配して下さり


ありがとうございましたm(。v_v。)m




翌日の朝一番で病院に電話してみました電話


婦人科外来の電話受付の人へ事情を話すと


👩 「今も出てますか~?」


私 「いえ、昨日も今日も出血はありません」


👩 「そうですか~。じゃあ、様子をみましょうかね~」


私 「あっ……そうなんですねあんぐり


👩 「どちらにしても木曜に病院へ来られるようですのでねぇ~」


私 「はい……そうですね……わかりました💦」


👩 「生理2日目とか、それくらい出てるわけじゃなかったら大丈夫だと思いますよ~」


私 「はい、わかりました、ありがとうございました🙇‍♀️」


👩 「また何か困ったことがあったら連絡下さいね~」


との事でした真顔


やはり、放射線の影響ということかしらね💦


いよいよ明日は定期検診&造影CTなので


しっかり診てもらって


しっかり話を聞いてきます‼️


はぁぁぁぁ……


毎度毎度……



ドキドキするわぁ……


今日は早く寝よっ真顔


皆様、おやすみなさい 星空




ママんのお弁当日記✎*


ママんのお弁当日記✎*


ママんのお弁当日記✎*


ママんのお弁当日記✎*


ママんのお弁当日記✎*


𝕝𝕟𝕤𝕥𝕒𝕘𝕣𝕒𝕞も日々更新中 恐竜くんカメラ
フリマアプリminne にて似顔絵販売中 UMAくん鉛筆
こちらから
↓↓↓








病気してからアーモンドをよく食べるようになりました🥜🥜

 

 

 このワイン好き♡


 

 これ飲んでみたい😁


 

 

無添加のポテチ😳✨

罪悪感なく食べれそう🤭✨