そういえば…… | 【子宮頸がん1b2期】から経過観察になった私の記録✎*。がんサバイバーだって楽しく生きられる。:*

【子宮頸がん1b2期】から経過観察になった私の記録✎*。がんサバイバーだって楽しく生きられる。:*

35歳でまさかの子宮頸がん。入院のこと、放射線治療のこと、抗がん剤治療のこと、脱毛のこと、副作用のこと、家族のこと…。そして経過観察中の今。当時の日記を読み返しながら、振り返ろうと思います。誰かのお役に立てれば幸いです。

インスタも日々更新中☆d(´∀`*)

いつも読んで下さり

ありがとうございますm(。v_v。)m🌟。:*

初めましての方はこちらもどうぞ☺️👉 

簡単な自己紹介になっております😉✨



7月6日(火)

ここ数日
夜になると
虫嫌いの娘っ子が

「いやぁっっっ😱」
「うっーーーー‼️」

などと、奇声を発し
大騒ぎしております😂ww


別にGが出たとか言う訳でもないのですよ


ただのです

窓には虫コ○ーズ
娘の部屋には金鳥の○ープ

ですが、毎晩毎晩
蚊が出たと大騒ぎするのですよ😂ww

大騒ぎするだけで
自分で退治することが出来ません😂ww

私がパチンとやります😅

これまた困ったものです💦
あんなに小さな蚊ですよ?
何が怖いのか……🤔
蚊の方が怖い思いをしてると思うのですが😂ww



おっと!
ここで本題です!

抗がん剤治療をしてから
2度目の夏が来るのですが
私、蚊に刺されなくなったのですよ!

昨晩、娘っ子とも話していたのですが
治療する前は
めちゃくちゃ刺されてたのに……🤔

ハッキリと記録していた訳ではないですが
去年は2回ほど……🤔
そして、今年はまだ……

家族は刺されているのに😂ww

これって、そういう事ですか?
抗がん剤したからなの?
どういうこと?
たまたま?


今年はちゃんと記録してみようかしら?





Instagramも日々更新中📸