ストレス…… | 【子宮頸がん1b2期】から経過観察になった私の記録✎*。がんサバイバーだって楽しく生きられる。:*

【子宮頸がん1b2期】から経過観察になった私の記録✎*。がんサバイバーだって楽しく生きられる。:*

35歳でまさかの子宮頸がん。入院のこと、放射線治療のこと、抗がん剤治療のこと、脱毛のこと、副作用のこと、家族のこと…。そして経過観察中の今。当時の日記を読み返しながら、振り返ろうと思います。誰かのお役に立てれば幸いです。

インスタも日々更新中☆d(´∀`*)

2019年12月15日(日)


少しゆっくりめの起床


昨夜とてつもなく苦しんだ😵

15分おきのトイレ……

ラーメンが悪かったのか

マグミットの大暴れなのか……😵

もぅ、ヘトヘトでぐったり……😰


食欲はないけど薬を飲まなきゃ……😭

母が軽食を用意してくれます



少し皆が疲れてる……


私が入院して21日

皆がそれぞれに不自由さを感じ

少しづつストレスが蓄積され

辛くなってるように見える


母は一生懸命に私の代わりになり

娘っ子の事や家の事

相方のお弁当まで……

おまけに私のお見舞い……

忙しく過ごし明らかにキャパオーバー

申し訳ない……


娘っ子もそぅ

寂しいだろうし

いつもと違うことへのストレス

干渉しすぎる祖母……

でも、言えずに我慢しているストレス

そんな中、受験へ向けて

色々がどんどん進んでいく不安


みんな、ごめんね

早く元気にならなくちゃ……



この日の夜は

病院へ戻る私を泣かずに見送ってくれた娘っ子


それがまた切ない


慣れてきたのかなぁ?

心配かけまいと我慢したのかなぁ?



明日は娘っ子、進路懇談


私が一緒にという訳にいかない……


頼りないが、母よ頼んだ


はぁぁぁ


また入院……