2019年11月7日
この日の朝は娘っ子も相方も
それぞれに思うことは
色々だったんじゃないかと.......
なんとも言えない空気が
家中に立ち込めていたのを覚えています
間違いなく皆が不安でいっぱいでした
それと同時に、やっと一つ進める!
という安心感もありました(私は)
いつものようにハグをして
それぞれ行ってらっしゃい!!
学校にお仕事頑張って
!!


と、笑顔で送り出しました

しばらくすると母が来てくれました
一緒に病院へ
予約しているとは言え、長い長い待ち時間
母はずっとうつむいたまま.......
いよいよ私の番.......
紹介状に軽く目を通し
先 「でわ、内診させて下さいね。」
先 「ゔぅぅぅぅん。これは.......。あぁぁぁ.......。」
って

明らかに良くないリアクション.......

覚悟はしてたけど
そんなに悪いんだなぁ.......私。
と、ショックでした
そして、ネットで調べていたコルポ診
これが痛い

とにかく痛い

あまりの痛さに一瞬目眩
そして、看護師さん達が慌てるほどの出血

おまけに、告知無しの直腸検査
(お尻の穴に指を入れられるやつ)!!
痛くはない.......
痛くはないの.......
ただ、ビックリするのよ
!

なかなか血が止まらず
ガーゼを詰めて止血しました
その後、血液検査
MRIとCTの予約もしました
これは
大学病院だと1ヶ月先まで
予約が埋まっているとのことだったので
近くの画像センターですることに
先 「画像診断してみなければハッキリとしたことは言えませんが.......。良くないものがあるのは確かです。癌だと思われます。一緒に頑張りましょうね。」
.......って。
そうだろうと思ってた
覚悟もしてた
けど、やはり、ガン宣告はキツかった
ショックでした.......
母はずっと泣いてる
ごめんね.......
悲しい思いをさせてしまって.......
なんて親不孝なんだろうか.......
そんなことを思いながら
院内のうどん屋さんで母と遅めの昼食
この日まで実感のなさか
我慢してたのか
あまり涙することなく過ごしてきたのに
母とうどんをすすりながら泣いてしまった
どっと溢れる涙を止められず
大変だった事を今でも覚えています
大好きなぶっかけうどん
涙と鼻水で.......
11/12 画像センターにてMRI検査
11/14 画像センターにてCT/PET検査
11/18 大学病院にて治療方針決定
と、こんな感じでスケジュールが決まりました
娘っ子と相方にも報告
ごめんね.......
この日は長く病院にいたことと
たくさん泣いて疲れたのか
気を失うようにして寝ました
この頃の体調は
薄く出血があり
水のような おりもの も相変わらずでした
出血よりも おりもの が多くて
1日に何度もナプキンを変えていました