こんにちは、ままじーるです照れ
お立ち寄りくださりありがとうございます♡


娘のインフルB型感染の件では
ご心配をいただきありがとうございますおねがい


10年に1度レベルのB型の大流行だそうですねガーン
バッチリ流行に乗ってしまいました。



昨夜はひどく咳き込み
1時、3時と目を覚ましました。
熱も39.1℃と徐々に上がりやはり39℃超えガーン
息子のA型の時のような
熱せん妄異常行動
分からないような症状もなく安心しました。



A型だった息子は一気に熱が上がり
激しい症状が出ましたが
B型はジワジワ発症するそうですねキョロキョロ



実は月曜日の帰宅後微熱があり
もしかしたらそれが兆候だったのかもしれません。
大したことないと思ってしまいましたショボーン



インフルエンザB型、分かりにくいですタラー



娘はA型同様の熱、咳、鼻水、息苦しさ(恐らく鼻詰まりで?)の症状がありますが
A型より症状がかなり楽なように思います。
グッタリ辛そうにしていないので
それだけが救いですおねがい



ただ今日はB型の特徴と言われている
消化器症状があり
水のようではありませんが下痢をしています💩
上手にお尻も拭けていてgood job👍🏻



39℃近くの熱がまだあるため
解熱剤(アセトアミノフェン)を必要に応じて
飲ませながら気分良く過ごせています照れ



朝イチで届いた
バービーの妹チェルシーにご満悦飛び出すハート
Thank you, Amazon!👍🏻
鼻の穴の奥に細長い綿棒のようなものを
入れてガスガス粘膜を採取するアレ!
あの痛い検査を暴れずがんばったご褒美キラキラ
マミーもダディもかなりの甘ちゃんです笑い泣き




幸い未だ誰も体調崩してはいません。

このまま逃げ切りたいですグラサン



チューリップ最後まで読んでいただきありがとうございますチューリップ


ままじーるの乳がん指差し

04/19/2021  乳腺クリニックにて要精密検査診断
04/22/2021  医大にて精密検査
05/10/2021  右浸潤性乳管がんステージ1告知
06/01/2021  右全摘&広背筋皮弁法同時再建術
07/19/2021  ddEC療法開始 (2週間ごと4クール)
09/13/2021  dd2wPTX開始 (2週間ごと4クール)
10/25/2021  全8クール終了
11/08/2021  ホルモン療法開始 (タモキシフェン服用中)
06/06/2022  術後1年検診クリア
08/03/2022  ウィッグ卒業
11/25/2022  術後1年半検診クリア
06/02/2023  術後2年検診クリア
11/29/2023  術後2年半検診クリア
                      (医大から医療センターへ主治医と転院)
02/28/2024  術後2年9ヶ月血液検査クリア
03/04/2024  リンパ浮腫外来診察
NEW
05/21/2024  術後3年検診
NEW
05/28/2024  検査結果&診察NEW
*PTX=パクリタキセル


術後病理検査結果: ステージ2b
腫瘍径25mm
センチネルリンパ節転移あり(1/4)
(
腋窩リンパ節郭清Level2、うちリンパ節転移0/17)
核グレード1/組織学的グレード2
ホルモン受容体陽性 (ER+90%/PR+5%)
HER2(陰性2+)/Ki67(1.2%)