こんばんは、ままじーるです照れ
お立ち寄りいただきありがとうございます♡



昨日の11月23日は
Thanksgiving Dayでした。


 
地元密着型の濃厚なアメリカ生活が長かった
ままじーるにとって、クリスマスに次いで
毎年アメリカの友人や家族(“同然”の意味)が
恋しくなるアメリカの祝日第2位

と昨年書きましたが




今年も家族とThanksgivingを迎えられて
幸せピンクハート&ホッとしています照れ



来週術後2年半検診があります。
半年に一度の血液検査気づき
腫瘍マーカーの数値だけでなく
タモキシフェンの服用で気になる
肝機能の数値なども確認できる為
安心を買うために



結果に何も問題がなければ
寛解の状態が2年半ということになります。



それが今何よりも感謝したいことキラキラ



手術や抗がん剤治療を終え身体的にも回復し
以前と変わらない生活に戻れました。
ホルモン療法中でも
大きな体調不良や不自由もなく
家族とごくごく普通の毎日が送れている幸せキラキラ



10年以上経っても再発の可能性があるため
嫌でも不安がつきまとうわけですが
一日一日を大切に
毎年家族でThanksgivingをお祝いすることが出来れば言うことなしです。



そんな今年のThanksgiving
冷凍のターキーもチキンもCostcoになく
さらに1年半ぶりに会えるはずだった
沖縄に引っ越したアメリカ人の友人の訪問が
2日前に急遽キャンセルになり
みんなで凹んでいたんです泣
特に小3息子は明日の運動会に来てもらえなくなり
かなりショックえーん



でも気を取り直して
ロティサリーチキンを買いに行き
Thanksgiving dinnerを準備しました照れ

マッシュポテトとグレイビーは欠かせません😍








乳がんになって初めて
ワインのボトルを開けました赤ワイン
なんとなく封印していたワインです。
これがまた好みのCabernet Sauvignonでシャンパン気づき



もともと昔からお酒は強い方です。
でも晩酌などせずお料理に合わせて
タコス🌮の時などお酒が激弱の夫と
350mlのビールを半分ずつ嗜む程度。



昨夜もグラス一杯🍷で真っ赤になる夫笑い泣き
子供達に👦🏻👧🏻変な顔〜と笑われながらも
苦手なお酒を嬉しそうに楽しそうに飲む夫を見て
ありがとう
の気持ちでいっぱいになりました。



家族の笑顔が1番の薬かもしれません照れ飛び出すハート



明日は真冬並みの寒さになるそうですが
息子の小学校の運動会ですガーン
クラス対抗リレーのメンバーに今年も選ばれました。



明日は寒さ対策を万全に
息子の勇姿を目に焼き付けてきたいと思います。



最後に息子とのツーショットラブ飛び出すハート





チューリップ最後まで読んでいただき、ありがとうございます!チューリップ



ままじーるの乳がん指差し

04/19/2021  乳腺クリニックにて要精密検査診断
04/22/2021  医大にて精密検査
05/10/2021  右浸潤性乳管がんステージ1告知
06/01/2021  右全摘&広背筋皮弁法同時再建術
07/19/2021  ddEC療法開始 (2週間ごと4クール)
09/13/2021  dd2wPTX開始 (2週間ごと4クール)
10/25/2021  全8クール終了
11/08/2021  ホルモン療法開始 (タモキシフェン服用中)
06/06/2022  術後1年検診クリア
08/03/2022  ウィッグ卒業
11/25/2022  術後1年半検診クリア
06/02/2023  術後2年検診クリア
11/29/2023  術後2年半検診
                      医大から医療センターへ主治医と転院
NEW
*PTX=パクリタキセル

術後病理検査結果: ステージ2b
腫瘍径25mm
センチネルリンパ節転移あり(1/4)
(
腋窩リンパ節郭清Level2、うちリンパ節転移0/17)
核グレード1/組織学的グレード2
ホルモン受容体陽性 (ER+90%/PR+5%)
HER2(陰性2+)/Ki67(1.2%)