15日は晴天での京都知恩寺出店でした。

 

三日連続のいろんなタイプの出店、

まずは、私の中では、一番ハードな仕事の

知恩寺手づくり市からスタート!

 

 

自分の体力を超えないように、 

それでも、良い商品を作る努力をすること。

最近、頑張っているのは、

最後のラベルまで、丁寧に仕事を仕上げること、

 

 

いろんな想いを心に秘めながら、

新しい出会いを楽しみに

久しぶりのお客様に出会える嬉しさに

期待しながら、

出店の 用意してます。

 

 

そして、本番の15日

良い天気に恵まれました。

 

久しぶりに、

茜染の照ちゃんと共同出店でした。

 

 

あかねと藍のお店がいつもより、

いい感じで、楽しかったです。

 

 

と、ここまで書いていたのに、、

ブログアップすることなく

もう、出店3日目になってます。

(最近この現象は、よくあります)

 

2日目も、思いもかけない

人との出会いなどあり、

素敵な良い出店となりました。

この話は、またの機会があれば、、

ブログに書きたいです。

 

 

そして、今は、、

雨が降るお東さん、手作り市門前市に出店中!

 

午前中に、

たくさんのお客様が歩いてらっしゃいましたが、

 

 

今は、少しのんびりです。

 

外国のお客様に

当然な感じで思い切り値切られて、

悪戦苦闘してた時もありました。 

 

 

結構、びっくりしてました。

 

また、雨が降り出した時には、

大切なお客様に助けられて、

 

 

無事、横幕を張ることができ、

雨から染め物の商品を守ることができました。

 

 

本当にありがとうございました!

 

そして、

このイベントに出ようと思ったきっかけを

作ってくださったチャマさんは

隣の隣のブース!

 

 

なんとも、心強い先輩です。 

 

後もう少し、

雨の出店を楽しみたいと思います。