おはようございます。

保育士歴30年!

保育・子育てをサポートするコーチ

上野里江です。

 

 

新学期が始まって

 

子どもたちは新しい環境に

ドキドキ・ワクワクラブラブ

 

 

それにしても

 

新年度って

提出物がたくさん

ありますよね~あせる

 

 

親が記入するものも

多くて

 

期限もあるから

忘れないようにビックリマーク

 

 

出来るものは

すぐ記入えんぴつ☆勉強

 

 

あとは

子どもたちが

 

提出するだけ…

って感じに

 

 

我が家では

私がうるさく言うので?

 

 

大事なものを

忘れることはない様子ウインク

 

 

 

で、先生によっては

 

忘れ物をしたら

 

取りに行かせて

再登校!

 

なんてことが

あるらしいポーン

 

 

 

息子いわく

 

「宿題を忘れて

再登校になって

部活休んだ子がいて…」

 

「何回も再登校になって

かわいそうに…」

 

 

??

 

かわいそう??

 

 

その話を聞いて

 

私は

 

「忘れ物するのが

悪いんじゃないの?」

 

「再登校にならないように

忘れなければいいのに」

 
と言ったけど…
 
 
我が子たちは
 
再登校にする
先生が悪い!
 
という様子あせる
 
 
 
そもそも
 
忘れ物をする子
 
しない子の違いって
 
なんだろうはてなマーク
 
 
 
娘に質問してみると
 
「そういう子はね
小さい時に
お母さんがあんまり
お世話してなかったのかも
 
との持論…
 
 
なんではてなマーク
 
 
「だって
お母さんが一緒に
準備したり
確認したり
してくれたら
………
ちゃんとできるように
なると思うよ!」
 
 
ん~…
 
娘の持論で言えば
 
 
忘れ物する子は
 
 
 
お母さんが悪いビックリマーク
ってこと??
 
 
娘の発言に
なんだか考えさせられた
 
私ですショボーン
 
 
 
約束を守る
 
とか
 
言われたことを
きちんとやる
 
というのは
 
 
小学校に入る前にも
 
様々な場面で
 
大事な習慣ですよね!
 
 
出来たときに
認めてほめて
 
 
それをすることが
 
自分にとっても
周りの人にとっても
いいことなんだ~ラブラブ
 
という経験を
積み重ねていくと
 
 
 
忘れ物をしないのが
当たり前!
 
って感じになるのかもラブラブ
 
 
 
今、目の前にいる我が子が
 
これから先の人生で
困ることがないように…
 
親として
今できることは何はてなマーク
 
 
考えてみようキラキラ
 
 
今日も笑顔でおねがい
 
コミュニケーション・コーチ
上野里江