ママ野菜ソムリエの*にこにこ*キッチン♪

大根とにんじんのなますにさっとゆでた黄にらをプラス♪


黄にらの独特のやさしい香りラブラブ

さっと茹でたことで甘みがでて、しゃきしゃきの食感もいいわ~ニコニコ

息子ちゃんも食べやすいように、すし酢+ハチミツで甘さをプラス。


ホウレンソウもさっと茹でて黄にらで巻き巻き。

黄にらの長さを利用して巻くっていうアイデア!!すごくいいですよね~♪


シニア野菜ソムリエの江草さんのアイデアから♪


江草さんは

おかかをのせたおにぎりをホウレンソウで巻いて、さらに黄にらで巻いていらっしゃいましたが。。。


息子の幼稚園では『白ばらごはん指定』なのであせるただのホウレンソウのお浸しになっちゃった(苦笑)


でも、お醤油ちょっとたらして、冬のホウレンソウもおいしいよ~♪


豚肉のポン酢炒め、ゆでエビ、昆布の佃煮、イチゴちゃん(熊本県産さがほのか)いちご