・・・9月にパソコンを買い替え、

最近パパが無線LANに変更手続きなんてやって、

しかもアメバブログ自体のメンテナンスかなんかもあって・・・

なかなかブログを更新できませんでした。。。

ごめんなさい~しょぼん]





さて。

11月5日土曜日は、6月以来で久しぶりに新見市へ行ってまいりました~♪


今回も保育園での講座。

親子料理教室でした!!




ママ野菜ソムリエの*にこにこ*キッチン♪

4,5歳の園児さんたちとお家の方と、ペアで頑張っていただきます!



ママ野菜ソムリエの*にこにこ*キッチン♪

いつも通り、まずは野菜のお話から。


この大根は園の先生がおうちの畑から持ってきてくださったそうで、

ちょっと面白い形。


『先が2本に分かれていて、ひねくれていて、おしっこ我慢してるみたいね~にひひ


今日のテーマは『秋冬野菜』


旬の野菜のいいところを知ってからお料理しましょうラブラブ



ママ野菜ソムリエの*にこにこ*キッチン♪

こちらの園では、以前にもこどもたち向けの料理講座などしたことがあるようで、

みんなのお手並みも見事!


ちゃーんと包丁の扱いを知っていますアップ




公民館の料理講座室を使っての子ども料理教室だと、

どうしても身長が合わなくて、子どもを台に乗せたり、いろいろな工夫が必要です。


しかし、今回は子どもたちが日ごろ使っているテーブルでの作業なので無理なく、とてもやりやすそうでした。

大人にとってはつらい態勢でしたが・・・子どもが主役なんだから、いいのです。これで!ニコニコ



ママ野菜ソムリエの*にこにこ*キッチン♪

切った野菜を炒めて、煮込んで・・・

スープを作っていくよ~


ほうら。

お鍋は熱いから気を付けてね。



ママ野菜ソムリエの*にこにこ*キッチン♪

よし、ぼくたちはおにぎりをつくるぞ~


まずはごはんを混ぜまぜ。

協力するとやりやすいね!

交代でやってみようね~



ママ野菜ソムリエの*にこにこ*キッチン♪

できあがり~音譜



黄にらのおにぎりと、

米粉でとろみをつけた旬野菜のクリームスープと、

カボチャのデザート。




ママ野菜ソムリエの*にこにこ*キッチン♪

さあ、みなさんいただきましょう~音譜


私も試食させていただきましたが、みんなが作ってくれたお料理は、

本当においしくておいしくてラブラブ!ほっぺが落ちそうでしたよ!!

どうもありがとう~ラブラブ



もみじ  もみじ   もみじ





岡山市から新見市まで出かけるとなると、電車でも1時間半。

車でも高速使って1時間半。


近いところではありませんが・・・

みんなの笑顔が見られて、とても楽しかったですニコニコ

それに、子ども料理教室は、何度やっても勉強になることがたくさん。

私にとっても実り多い一日でしたアップ




今回たくさんご協力いただいた、新見市のTさま。

保育園の先生方、参加された保護者の方々。


大変お世話になり、ありがとうございました!!



また、お会いできる機会がありますようにアップ








もみじ  もみじ   もみじ

(ここからは余談・・(苦笑))




帰り道。。。



今回は土曜日ということもあって、パパ運転の車で行きました。

せっかく出かけるのですから、家族で観光をして来ようかと思っていましたが・・・

残念ながら雨汗


ママ野菜ソムリエの*にこにこ*キッチン♪


紅葉にもまだ少し早かったですね・・・


しょぼん



ママ野菜ソムリエの*にこにこ*キッチン♪

ただ、色づき始めた木々が覆いかぶさるような山の間をドライブしていると、

とても気持ちがよかったですよアップ

森林浴!

アルカリイオンたっぷり~というかんじにひひ



あと、お昼ご飯にお勧めを教えていただいて、


JAあしん広場

http://www.oy-ja.or.jp/~an/shop/hiroba/index.html


にある焼き肉屋さん。


『焼肉 千屋牛』


ママ野菜ソムリエの*にこにこ*キッチン♪

にて、千屋牛(ちやぎゅう)をたっぷり味わってきました~音譜


岡山県を代表する肉質優良な黒毛和牛

~噂には聞いていましたが、口にするのは初めてです!



ママ野菜ソムリエの*にこにこ*キッチン♪

3人前~千屋牛のカルビ、ロース、ホルモン、タン、焼き野菜のセット
3500円なり
アップ


我が家では普段脂身の多いお肉って食べないので

(パパがずっとダイエット中でもあり・・・)


ジューシーな味わいに感動~ラブラブ


ママ野菜ソムリエの*にこにこ*キッチン♪

ご飯も進む!モリモリ食べてしまいました・・・あせる




ママ野菜ソムリエの*にこにこ*キッチン♪

息子ちゃんに、

おいしかったよ~ってお店の前でポーズ!ってお願いしたら、

体いっぱい使って表現してくれました(笑)


おいしかったね。

本当によかったねアップ



焼肉屋さんのとなりの直売所も、たくさんの地元野菜があって、

果物も特産物もあって、しかもお買い得で新鮮!!


こちらもおすすめですよ~音譜


ふれあい市場


http://www.oy-ja.or.jp/~an/shop/hiroba/hureai.html






雨でもなかなか楽しんだドライブ・・・

新見市でのお仕事でしたにひひ