ようこそ~音符

 

 

梅の季節ですねラブ

 まだ売ってますよね?梅


梅仕事

 

   とーっても簡単   

材料も手軽

     

いってみましょうニコニコ

 

材料

南高梅(黄色っぽい物) 適当

白砂糖 適当

 

 

 

作り方

  梅を洗い、ヘタを楊枝でとり除きます

  水気を拭き、冷凍庫へ入れ完全に凍らせます

     繊維を壊すことでエキスが出やすくなるみたい

仕上がりが早くなるみたい

  

 凍った梅をタッパー等にいれ砂糖を加えます

 

 こんな感じ

見やすくするためにお砂糖控えました

梅が隠れる位入れた方がいいです

 

 

 フタをし、冷蔵庫

 

 

 3日後

 

 

  

 7日後

 

ほぼ出来上がり

溶け残っている砂糖を混ぜ混ぜ

もう少しおこうかな

 

 

 

8日後

 

完成

 

 

   シロップよりも梅が食べたくて・・・😋

氷砂糖をわざわざ買わなくてもお家にある白砂糖で手軽にできちゃいますよー口笛

 

冷凍庫に梅があればいつでもOK照れ

冷蔵庫保存なので少量をこまめに作ってます

大量に作って冷蔵庫にデン!と鎮座されてもお邪魔だし

 

試食後甘さが足りない時は追い砂糖してねーウインク

レシピの砂糖量が適当だから

 

出来上がりの日数は多少前後します

 

シロップはお水や炭酸水で割ってジュース等に 

 

どうぞ、お試しくださ〜いハート

 

 

 

お読みくださり、ありがとうございました🙇