子どもに冬っぽい遊び」雪雪の結晶を、させてあげたいなぁ。

 

冬だし。

 

と思っていたところ、アイススケートに誘ってもらいドキドキ

 

六本木ミッドタウンのアイスリンクに行って来ました♪

 

 

虹いいね虹と思ったところ

 

ドキドキカフェチケット付が嬉しい

ドキドキ手ぶらで行けて嬉しい(手袋必要→なければ売っている。ヘルメット無料)

ドキドキ貸靴料込み

ドキドキ夜は夜景が綺麗。

ドキドキ東京タワーが見える(見ながら滑る余裕はないが、写真がいい感じになる)

ドキドキ上手なお兄さんが見回り?してくれている

ドキドキワンコインレッスンがある

ドキドキ可愛いそりがある(つかまって滑る)

ドキドキ帰りに館内のスーパーで食料品など買える♪ママ的に助かる!

 

 

平日の夕方から行って、1時間半くらい滑りました♪

大人が増えて来たので退散しました。

 

 

プロみたいに上手な大人の人、ではなく、

「やや上手」な大人の人達が、

スピード上げていたり、後ろ滑りしていると、

 

おチビ達には危ない時間になってくるのですよね。

夜は大人の時間だね。

(そりゃそうだ。帰って寝ようお月様

 

 

18時半頃は、まだ人数少なくて初心者子どもも大丈夫でした。

20時頃には、カップル含む大人が増えました。

 

子どもでも、めっちゃ上手ければ何時でも大丈夫なのかも星

 

 

子どもたちは、ほっぺを赤くして、楽しそうでした!

来てよかった〜と思う瞬間です。

 

ほとんど手すりにしがみついていましたけれど、

最後、ほんの少しだけ、手すりから離れて滑ることができて、

本人、大満足の様子でしたニコニコ

 

 

カフェチケットをもらえます♪

これ、けっこう嬉しいです♪

 

帰りに、フルーツ屋さんのイチゴジュースをもらおうとしたら、

もう終わってしまっててしょぼん

まだチケット期限が残ってるのでミッドタウンに来た時に使おうと思います。

 

いろんなお店と提携してて目移りしちゃったラブ

寒くてカフェラテ飲みたかったし、イチゴジュース飲みたかったし、アイスなんかもありました。

 

 

3月1日までスケートはできるみたいなので、また行くかも音譜

 

なぜ「行くかも」なのかというと、

私が転んで、すんごく痛い思いをしたので、

スケートはしばらくいいかな、、、。という気分汗

 

子どもにせがまれたら、親は見学で行くことにしようにやりキラキラ

どうせなら、平日のもっと早い時間に行けたらいいなぁ、、、。

土日はお値段が高くなるけど、朝からずっと楽しむのもいいかもな音譜

 

 

【平日】

大人2000円

子ども1500円

(カフェチケット付)

土日は500円アップらしい

 

【場所】

東京ミッドタウン芝生広場

東京都港区赤坂9-7-1

 

詳細こちら♪→

https://www.tokyo-midtown.com/jp/event/icerink/

 

 

次回はベンチで座っていようかな。

あ、暖かいガラス張りの部屋から見ていることもできます!

ママが楽なのも大事〜〜ドキドキ

 

 

楽でたのしいのが好き!

ままちゃん