
こんばんは
今日は、娘と朝からずーっと
“娘の部屋”と“物置部屋”の片付けをしてて
こんな時間に、、
そんな今日のブログも、、
那須への卒業旅行です♡♡♡
トリックアートミュージアムに行って
↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓
いよいよ!!
15時のチェックイン開始の時間に合わせて
大江戸温泉物語
ホテルニュー塩原へ!!

って、、
受付めっちゃ混んでる、、
あまりの混み具合に
ちょっと、ビビりましたが、、
受付カウンターの数がたくさんあったので
意外とすぐにチェックインができ
好きな浴衣を選んでお部屋へ、、
お部屋は
しかも!!

お部屋に
ウォーターサーバーが♡
(予約時の説明に
“ウォーターサーバーが無いお部屋もあります”と書いてあったので、
ドキドキでしたが

ウォーターサーバーがある部屋で、マジで良かった、、
)



って、、
ステキなお部屋に
テンションアップしていた娘ですが



部屋には
Free Wi-Fiがないことが判明し、、






こんな状態に、、🤣🤣🤣
マジで、
“この世の終わりだー”と、
叫びながら落ち込んでました、、
笑笑笑

ぶっちゃけ母もショック、、

でも!!
ないものは仕方ない!!と、
娘にも諦めてもらって、、





温泉を
ゆっくり堪能してからの、、

バイキング😆
バイキング会場もめっちゃ混んでいて
料理を取るのに
並んだりもしましたが、、

お盆を乗せられるカートがあって

ちょー便利✨
我が家の父は
原因不明の脳の病気のため右半身が不自由なので、お盆を持って歩けない、、

なので、、
右半身が不自由になってからは
バイキングなどでは
母が父の分の料理も取っていました、、

(娘が小さいときは娘の分も
)

が、しかし!!
このカートがあれば、父でも1人で料理を取って運べる、、





ほんとに、
ちょー助かるアイテムなので
全バイキングに取り入れてほしいです!!✨✨✨
(子連れにも、ちょー優しい♡)

というわけで今回は、、
母、久しぶりに✨
自分の分だけに集中です!!
そんな
1回目が、、

こちら😆✨
ライブキッチンの
ステーキと天ぷらと
お刺身の
サーモンばっかり、、🤣🤣🤣
(お刺身、他にも甘エビとかカツオとか、結構ありましたが、母はサーモンの一択!!)
そして
2回目が、、

こちら😆✨
ステーキ&サーモンは、やっぱり外せないけど、、





今度は
中華も入れてみました!!笑
そして、、

ズワイガニ
(食べるのは面倒くさいけどカニ好きです
)

からの、、

デザート♡
(デザートは母的には、正直あまりテンションの上がらないクオリティ、、

特にソフトクリームが濃厚なやつじゃなくて
サッパリしたやつだったので、、



でも、娘はこのソフトクリーム
シャリシャリでおいしいとお気に入り♡)

そして、
お腹いっぱい食べた後は、、

卓球タイム🏓
ちなみに、、

母&娘
お揃いの浴衣
をチョイスしました♡♡♡
ということで、
せっかくのお揃い浴衣コーデなので




プリクラも撮ってみました♡
(温泉とか全く関係のない娘の落書き
)

ついでに懐かしの、、

ワニワニパニック🐊笑

そして2日目の朝ご飯も、、

バイキング😆
なんと、朝から!!

大江戸温泉物語名物の
のっけ丼を堪能😊✨✨
朝から、海鮮丼なんてちょー幸せ



母、大好きな
“サーモン&ネギトロのみののっけ丼(笑)”
2杯食べました、、







って、、
この日は朝からお昼頃まで、、
天気予報の通りの大雨、、😱
ということで
10時のチェックアウトギリギリまで、

またまた卓球!!🏓
そして、またまた激混みのなか
なんとか無事にチェックアウトして
卒業旅行2日目のスタートです、、





続きはこちら

↓↓↓↓↓