こんばんはニコニコ

 


週の始まり月曜日爆笑爆笑


娘、今日も
なんとか!?元気に登校しましたびっくりびっくりびっくり


って、、滝汗 

“娘、なんとか元気に登校しました”
というのも、、



昨日のブログでお知らせした通りアセアセ

ド派手に
転んだ娘😱💦




多分、、

人生初の
むち打ちに、、
😱😱😱
  



むち打ちネタ、もう少しあるので、、滝汗


むち打ちの続きは
また明日ということで、、滝汗滝汗滝汗









今日のブログは、昨日の

ひな祭りについてですデレデレ




昨日は、毎年恒例の
ひな祭りパーティーをした我が家



ひな祭りパーティーといってもアセアセ



娘は、
昼間はお友だちの家へ遊びに行ってたし
(ボードの翌日なのにちょー元気、、びっくり)


ちょー適当、、アセアセ



 

まずは
お友だちの家から帰宅後の娘、、
毎年恒例(赤ちゃんのときからずっと照れ)
お雛様との写真撮影✨




ここまで
無事に成長してくれた娘、、ラブラブラブラブ


あっという間に、、
4月からは中学生です、、照れ
(ちょっとしみじみしちゃう母)





そして、、
父とも一緒に記念撮影、、照れ
(って、娘のやる気のない格好、、笑い泣き)






その後、ひな祭りということで、、
ばぁば直伝、こちらもおなじみの(笑)
ちらし寿司




ポテト  春巻き(ちょっと焦げた) 

ブロッコリー&アボカドの 

もりもりサラダ、、デレデレデレデレデレデレ






そしてそして
デザートには、、

スーパーで購入のケーキ&
ひなあられ🎎




父は
ケーキはいらないとのことで
娘と食べましたデレデレデレデレデレデレ





ちなみに娘のお皿は、、
リラックマ🐻


母が若い頃?
ローソンでゲットしたやつです音符

(娘がリラックマ好きなので大活躍イエローハーツイエローハーツ)



そんなこんなで

写真を撮って
いつもより“ちょっと豪華な?ご飯”を
食べただけの(笑)

ひな祭りパーティーも無事に終了です、、デレデレ






そして最後に、、
来年まで、またお目にかかれないので
お雛様の写真ですラブラブラブラブ笑 

(ちなみに娘と一緒にもう片付けました
母、腰が心配で、片付けたお雛様を持ち上げることができずにいたら、、
娘が、軽々と運んでくれました、、びっくり)