
こんにちは
今日はひな祭りですね
我が家もこれから、
ひな祭りパーティーです笑
(ちなみに、娘、昼間はお友だちの家へ)
って、、笑
昨日は、娘と2人で
今シーズン“最初で最後”の
スノーボードに
行ってきましたー
ということで
今日はその詳細です、、

なぜ今シーズン
最初で最後かというと、、
母が2月に、、
腰を
やってしまったから😱😱😱
(座ってても寝てても痛いし、
1人では立てない程のヤバいやつ、、)
当然、そんな状態で
スノーボートに行けるはずもなく
3月になっちゃいましたが、、
今を逃すと
もう今年はスノーボードに行けなくなる
ということで、、
まだまだ母の腰の不安もありましたが
(スノーボードを滑る&長距離運転)
なんとか、
無事に行ってきましたー!!
(我が家の父は、原因不明の脳の病気の為
右半身が不自由に、、
車の運転もできません、、)

向かった先は、、(笑)
毎年恒例!!
佐久スキーガーデン
パラダ🏂✨
ここは、インター直結で
ノーマルタイヤでもOKという
母の運転でも行けるスキー場です





(それでも心配なので、、
我が家の車はスタッドレスです!!)
1年ぶりのスノーボードで
滑れるか不安がっていた娘ですが、、

朝一なので、
まだまだ空いているコースを

颯爽と滑り降りる娘、、





3月なので雪の心配をしていましたが、、
(パラダは完全に人工雪です
)


今回は
結構、雪がありました!!

って、
実は今回、、

娘、上手く滑れるようになったということで
スピードを出しすぎて、、

2回連続で 



ヤバい転び方をしました😱
1度目は、、
頭から前に転んで
2回転😱😱
(でも、ケガはなく心も折れてない
)

2度目は、、
マックススピードでターンに突入して
足がすっぽ抜けてターンができなくて

真横に転んで
体が真っ直ぐなまま打ち付けられて



その衝撃で
帽子とゴーグルが飛んじゃうやつ😱😱😱
を、やらかしてましたー





ちなみに、、
母は必ず娘の後ろを滑って、転び方なども常に見られるようにしてます、、

こんな感じの転び方は
母も、何度も経験ありですが、、
娘のこととなると
ちょー心配😭
頭を打ってないかなど確認をしたら、、
頭も打ってしまっていましたが、おしりの方が痛いとのこと

(こんなときの為に
娘の帽子はプロテクター付きですが、頭を打つ前に帽子が吹っ飛んだー

)



さすがに娘も心が折れたみたいだし、
母も心配なので、、
2度目に転んだあとは、、
ゆっくり下まで降りて休憩をしながら様子を見ました、、





が、大丈夫そうだし、、
娘も滑りたいとのことで、
その後は、
マックススピードは出さない程度に気をつけながら、、
でも、娘!!
ちょー颯爽と滑ってましたー






そして、お昼ご飯には、、

シャカシャカポテト🍟を食べてから
無事に家に帰りました、、
笑

続きはこちら
↓↓↓↓