こんにちはニコニコ

週の始まり月曜日爆笑爆笑
娘、今日も元気に登校しました爆笑爆笑爆笑

今日のブログは昨日の続きですラブラブラブラブ


長瀞の岩畳を堪能したあとは、、



娘の希望で、岩畳通り商店街で、、


天然氷のかき氷🍧を食べました

娘の選んだかき氷は
いちごミルク🍓ですラブラブラブラブラブラブ

1つしか頼んでないのに、スプーンも取り皿も3人分付けてくれてましたウインク

冷たくて、ふわふわやわらかくてめっちゃおいしかったです照れ照れ照れ



そして、、笑い泣き
かき氷を食べたあとすぐに、、笑い泣き笑い泣き


またまた、娘の希望で(笑)

きゅうりの一本漬けも食べました


1人で1本食べて🥒びっくりキラキラ
父と母2人で1本食べました🥒



そして、その後、、
秩父名物のわらじカツを食べに向かいます音符音符音符
(食べてばっかり、、笑い泣き)


小鹿野町の東大門というお店ですルンルン


ここは、お肉屋さんが経営しているお店で、、
メガわらじカツ丼という、
ちょー特大な
わらじカツ丼が有名ですキラキラキラキラ




どのくらいの大きさかというと、、びっくりびっくりびっくり



こんなに特大
お値段1600円ですびっくりびっくりびっくりびっくり




注文時にお店の方に確認をして
3人で1つでも大丈夫とのことだったので、

メガわらじカツ丼を1つだけ頼みましたウインク


すると、またまた、、

取り皿に、わらじカツを切るハサミに、ご飯を取り分けるスプーンまでキラキラキラキラ

至れり尽くせりの対応をしてもらえましたラブラブラブ


って、、
ちょー特大なわらじカツ丼笑い泣き

3人で食べれば余裕だと思っていましたが、
父が、ちょっと体調が悪くなって、食欲がなくなってしまい、、
(発作や意識障害もあるので、、
本当にひどい時は外出なんて不可能ですガーン)


娘と2人で食べることに、、ガーンガーンガーン


“これ、絶対に完食はムリだな、、”と思っていましたが、、


娘の食欲なめていました笑い泣き笑い泣き


半分ずつくらいの分量で
(娘、ご飯多めイエローハーツ母、わらじカツ多めイエローハーツ)

無事に完食できました爆笑爆笑爆笑
(むしろ、3人で食べていたら全然足りなかったです、、アセアセ)

わらじカツ、めっちゃサクサクだし、
タレのかかったご飯もとってもおいしいかったですラブラブラブラブ


そして、、
もう完全にお腹いっぱいだけどびっくりびっくり

みそポテトも食べたいという娘、、、びっくりびっくりびっくり


まぁ確かに、娘、最初から
みそポテトを一番楽しみにしていたし、、、
帰り道に、道の駅に寄ることにアセアセアセアセ



お待ちかねのみそポテトラブラブラブ


450円でこの量びっくりびっくりびっくりびっくりびっくり

これを、娘が全部食べたら、、
さすがにヤバイ滝汗滝汗滝汗
(主にカロリーが、、)


なので、お腹一杯の母も頑張って参戦滝汗

でも、ちょっと体調の復活した父が
結構食べてくれたので助かりました照れ照れ




そして、最後に、、
娘チョイスのお土産を買って帰りましたラブラブ


って、ここでもやっぱり、、笑い泣き
みそポテト(笑)

長瀞岩畳から始まり、
秩父名物食べつくしの、、、照れ

とっても楽しい1日となりました照れ照れ照れ