無料メール講座と過去問演習とセミナーそれぞれ何人? | 管理栄養士国家試験と研究と私

管理栄養士国家試験と研究と私

管理栄養士国家試験の合格に向けて、過去問解説をしたりします。研究や学会、食品や栄養のお話もします。

おはようございますニコニコ

にちようび晴れ


さて、今日は、どうでも良いかもしれませんが、無料メール講座と過去問演習とセミナーをご利用頂いている方の人数を発表しま~すニコニコ


・・・確かにどうでもいいかもしれないむっ

でも、なんか気になったんですもん。


無料メール講座は230名かお

過去問解説は77名かお

セミナーは13名かお


なるほどなるほど・・・国家試験を受験する方が20000名いらっしゃるとすると・・・


無料メール講座のご利用率は1.15%

http://e1.mailprimo.jp/mm/inputform.php?p=h157849654xo

少ない?多い?


過去問解説のご利用率は0.39%

http://www.mydesk.fm/qualifications/red

す・・・少ない。


セミナーのご利用率は・・・0.065%

0.065%

もはや、なんだか解らない数字ですね。

なんか、食品添加物の許可量みたい。


ま、この数字がなんだってわけじゃないんですが、ちょっと気になったので計算してみました。


********************************

◆人体の構造と臨床栄養学を得意にするための問題演習◆

10月20日(土)13時~17時 池袋にて

「何か知識があやふや」 「問題になると迷って間違ってしまう」

「なかなか点数が伸びない」 「範囲が広すぎて手がつけられない」
と言う方にお勧めの講座です。

人体の構造や臨床栄養が苦手な方にも解るように、

ゆっくり丁寧に解説を行います。
詳細・お申し込みはこちら

  ↓ ↓ ↓

http://kokucheese.com/event/index/52435/


◆本番まであと4ヶ月!国家試験の最重要問題を解こう!◆

11月17日(土)13時~17時 池袋にて

国家試験の合格には絶対に落とせない、最重要問題を解きます。

分野の壁を越えて丁寧に解説を行います。

詳細・お申し込みはこちら

  ↓ ↓ ↓

http://kokucheese.com/event/index/52442/


◆働く栄養士さんのための管理栄養士国家試験対策室はこちら◆

  ↓ ↓ ↓

http://www.kokushinokoibito.jp/


********************************