夏休みの思い出(あなたの知らない世界) | 管理栄養士国家試験と研究と私

管理栄養士国家試験と研究と私

管理栄養士国家試験の合格に向けて、過去問解説をしたりします。研究や学会、食品や栄養のお話もします。

おはようございます。

今日は金曜日ですニコニコ


私が小学生の頃の金曜日の楽しみはドラえもんでした。


友人がキャプテン翼をみているのに、私はドラえもん

自分幼いなむっ


さて、もうすぐお盆ですが・・・

これもやはり小学生の頃・・・


2週間位の企画で、それはそれは恐ろしい番組がありました。


「あなたの知らない世界」

ご存じですか?


昼はまるまる思いっきりテレビの特別企画なんです。

この「あなたの知らない世界」が恐い恐い。

ほんとに怖い怖い。


お昼の12時からの1時間番組なんです。

お昼なんですよ?

にもかかわらずめちゃくちゃ怖いんです。


リングだとか、呪怨だとか、もちろん怖いかもしれませんが、

「あなたの知らない世界」の怖さは半端ないんですカゼ


オープニングを見るだけで寿命が縮まりますもん。

あかん・・・思い出しただけでも怖いカゼ


「あなたの知らない世界」をお昼にやっていたのは、

きっと夜にやると、恐ろしすぎて心臓が危ないからだと思うんです。


「だったらみなければ良かったじゃん!」

と言われそうです。

でも、これには深い訳があるんです。


ある日

「おかあさ~ん。あなたの知らない世界怖いから、見るのやめようよしょぼん

と、かわいらしかった私が言ったところ

「何言ってるのプンプンこれ位プンプン男のくせになさけないプンプンちゃんと見なさいプンプン


・・・今思えば何と言う教育方法なんでしょうかえっ


おわり。