おはようございます
働く栄養士さんからの合格メールを紹介したいと思います。
メールをくださったのは、30代の働く栄養士さんです。
今日と明日のブログにて・・・
このメールから、合格のヒントを探してみましょう。
あ・・・プライバシー保護のため、頂いたメールの全てを掲載しているわけではありませんし、一部改変もしておりますので、ご了承ください。
メールをくださった方の意図は、出来るだけ変えないように気をつけて改変したつもりです。
*****************************
本日はお礼を申し上げたくてメールさせて頂きました。
私はスベスベマンジュウガニさんのおかげで合格することが出来ました!!
本当に「スベスベマンジュウガニさんのおかげのみ」で合格したのです。
私は大卒後2年間のみ栄養士として病院勤務しましたが
その後は主に別の仕事をしております。
1月に受験を決め締切ギリギリで願書を出し
何からやってよいのか分からないまま
時は過ぎ・・・2月になり・・・
ふとしたことからスベスベマンジュウガニさんのブログにたどり着きました。
時間もないことですし私は諦めの境地で
「スベスベマンジュウガニさんの提供しているものしかやらない!!」と決め
・無料のメール講座と過去問を
自分でブツブツ言いながらノートに書き出してまとめました。
(この時すでに2月末・・・)
・そしてツイートも「つぶやき初め」までさかのぼって
ノートに書き出し、その後は毎日増えるたびに
全てノートに書き出していました。
・マイデスクにある問題も全てオトナ買いして
外出しているときにスマホで解き続けました。
それ以外は本当に何も一切やらなかったのです。
嘘ではなく本当に
それ以外は一切何もやらなかったのです。
ツイートと講座を書き出した一冊のノートと
一台のスマホだけを持ち
試験地の側に宿泊しホテルでもスマホで解き続け
ノートを読みブツブツし・・・
当日もその繰り返し。
それだけで合格できたのです。
今後私は「栄養」というキーワードで
どこかの誰かを
ほんの少しでも
嬉しく楽しく出来るような人生を
過ごして行こうと思います。
*****************************
そして、このメールの最後は、私にはもったいないような言葉でしめくくられておりました。
へへーーん!
スベスベマンジュウガニはすごいだろぉ!!
ってことを言いたいわけではありません。
(ちょっとは自慢したいけど・・・)
それは、明日は、この頂いたメールから、合格へのヒントを探してみましょう。
***************************
◆「管理栄養士国家試験対策講座
たったこれだけで生化学と基礎栄養学が得意になる3日間(池袋)」(6/30(土)、7月7日(土)、7月14日(土))。
どこから勉強したらいいかわからなくて焦る…、勉強しているのに点数が伸びない…、そんな悩みを一気に解決する講座です。
詳細・申し込みはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓
http://kokucheese.com/event/index/35432/
◆無料メール講座、働く栄養士さんの管理栄養士国家試験合格のための勉強法などの情報はこちらから。
↓ ↓ ↓
http://www.kokushinokoibito.jp/
***************************