最近憑かれているな・・・じゃなくて!!
最近疲れているな・・・なんて感じる時ありますよね。
疲労です。疲労。
まずは、最初に大切なことから。
「疲れている時に乳酸がたまっている」というのは(ほぼ)デマですよ。
乳酸というのは、いきなり激しい運動をした時なんかにたまるんです。
そして、この乳酸はその後エネルギーに変えられます。
ここでのポイントは「いきなり激しい運動をした時」です。
ですから、マラソンをした後などは、乳酸はあまりたまっていません。
もちろん、マラソンをした次の日に筋肉痛を感じている時なんかも、乳酸はあまりたまっていません。
乳酸は急に激しい運動をした時に作られてその後エネルギーになる。
そんなヤツです。
では、疲労物質って何なんでしょうか?
実は、疲労って何なのかは完全には解明されていないんです。
疲労感っていう位ですから、疲労を感じる・・・つまり「疲労は脳で感じている」という考え方もあります。
私の経験上、血糖値が低い時って疲労感が強まる気がします。
お昼ごはんを食べて、午後バリバリ働いた夕方とか。
ま、要するに・・・
疲労はどうして感じるのか?
解ってるようで解っていないみたいですよ。