雪のような口どけ | 管理栄養士国家試験と研究と私

管理栄養士国家試験と研究と私

管理栄養士国家試験の合格に向けて、過去問解説をしたりします。研究や学会、食品や栄養のお話もします。

突然ですが、私はチョコレートが好きです得意げ


1年間に365回はチョコレートを食べます。

チョコレートが胃の中におさまらない日はまずありません。


ビターは苦手でミルク系のチョコレートを好んで食べます。


この冬お勧めなのが明治のチョコレート「マカダミア Meltykiss仕立て」です。

このチョコレートがおいしいのなんのってニコニコ

Meltykissのキャッチフレーズ「雪のような口どけ」。

まさにその通りです。


チョコレート好きなので、普段から色々なチョコレートにチャレンジしています。


そしてたどり着いた結論。

明治のチョコレートは世界一おいしい!です(笑)


メルティーキス、ガルボ、フラン、ポルテ・・・明治のチョコレート開発担当の方は天才なんじゃないかと思います。


そして、メルティーキスのキャッチフレーズ。

雪のような口どけ・・・すばらしい!

このキャッチフレーズを考えた方もすごいなぁ~~。


ん?私?明治とはな~~んの関係もありませんよ。

ただ、明治のチョコレートが好きだ!ということを叫びたかっただけですべーっだ!


すみません。全然健康に関係ない話ばかりですね。

じゃあ、最後に2つだけチョコレートの機能について。


その1

チョコレートの中に含まれるカカオポリフェノールは動脈硬化の予防によいらしい。


その2

チョコレートの中の脂質は、その辺の脂質よりも吸収率が悪いので、表示されているカロリーよりも2割くらいは低く見積もってよい。


ただのチョコレート好き宣言にお付き合い頂きありがとうございました(笑)