働く栄養士さんのための管理栄養士国家試験対策 番外編 | 管理栄養士国家試験と研究と私

管理栄養士国家試験と研究と私

管理栄養士国家試験の合格に向けて、過去問解説をしたりします。研究や学会、食品や栄養のお話もします。

おはようございますニコニコ


管理栄養士国家試験対策メール講座。

またもや、受講者の方からメッセージをいただくことができましたので、紹介します得意げ


メッセージは励みになりますね音譜


「まきさん」という、女性の方からです。


*****************************

定期メールに登録をして第一回目のりぽたんぱく質を読みました^^

とてもわかりやすく、助かります☆
携帯の画面メモで保存しており、
空き時間などに繰り返し見ています♪

これからお勉強を頑張って、知識もつけて
2012年、管理栄養士に絶対合格します!

ブログ記事も、メールも、
これからも楽しみにしています^^

ありがとうございます・。*

*****************************


働く(既卒)栄養士さんのための、管理栄養士国家試験対策メール講座(無料)。

登録はこちらニコニコ

 ↓ ↓ ↓

http://e1.mailprimo.jp/mm/inputform.php?p=h157849654xo


目次は以下のとおりです(1週間に1講座配信されます)。
第1講 リポタンパク質
第2講 リパーゼとインスリン
第3講 酵素と補酵素(ビタミン)
第4講 エネルギー(糖質からエネルギーを得る過程)
第5講 脂質代謝(脂肪酸の種類とβ酸化)
第6講 グリコーゲンと糖新生
第7講 アミノ酸代謝(摂取したアミノ酸は何の役に立つの?)
第8講 消化管ホルモンと摂食
第9講 物質の構造や結合
第10講 DNA