個別館ブログをリブロブっと。

 

合格した生徒の学年と級を紹介しておきます。

 

新高校1年1名 数学検定2級(高校2年程度)

新中学2年1名 数学検定4級(中学2年程度)

新中学1年7名 数学検定5級   (中学1年程度)

 

学年が始まるときにもうすでにその学年の数学が終わっていれば

それだけ余裕で勉強できますよね。

 

それくらい先取りしてる生徒もいます。

特に私学は先取りしておかないと

スピードが早いのでできるだけ早く勉強させて

資格をとらせるようにしています

 

中学受験チームも先取りをさせています。

 

無理なく学校範囲をしっかり理解させることで

受験の問題になっても焦ることなく考えることができます。

 

算数が苦手な生徒は、逆に復習としてしっかり前の学年を合格することで

きちんと基礎が定着することがわかって自信になります

 

検定は先取りするだけではなく

生徒によって使い方が違います。

 

みんなよく頑張りました。

今回残念だった生徒は次こそは!と思ってまた頑張って欲しいです

ナイスチャレンジ!です。