JRのサイコロ切符の締切が間近だったので、

今回も弾丸ツアーということで、サイコロ振りました

行き先は「湯田温泉」ということで、

湯田温泉で温泉に浸かりながら

新年度の講座や日程を考えることにしました。

 

その前に新山口からバスで1時間ほどかけて

松下村塾に行ってきました。

 

マスラボという塾をするふるやまんが

一生のうちに一回は行きたかった場所です。

 

本当に、小さな塾でしたが、

ここから明治維新の偉人たちが輩出されていったかと思うと

感慨深いものがありました。

 

 

なにせマスラボも「自学自習」を推奨していますからね。

わずか29歳でなくなった松陰先生はやはり偉大です。

 

わずか8畳ほどの部屋からスタートしました。

 

マスラボも家の部屋を改装してスタートしたので、似ています。

 

色々と勉強になる旅でした。

夜は、ずっと講座を考えていました。

 

どうしたらみんなが賢くなるのか

うまく自学自習ができるようになるのか

日程や模試のタイミングなど

だいぶまとまってはきましたがもう少し煮詰めます。

 

これから帰って授業です!

頑張ります!