こんにちは~。

 

10月も折り返しちゃいましたね。

そろそろ2回目の模試も始まるころかと思います。

偏差値の変動、めちゃくちゃ気になりますが、

模試で爆死してもめげないでくださいね!

 

過去問と基礎をしっかりしっかり叩き込んで、

2月本番に希望する学校に合格🌸いただければいいのですから。

 

 

 

 

宗教色が強い学校

 

迷える志望校の選び方シリーズ①~③を書きましたが、

実際に中学受験を経て得た経験を親目線の本音ベースで綴っています。

 

モチロン、あくまでも私見です。

なのでご参考になれば幸いです🌸🌸

 

さて、

勝手にシリーズ化ですが・・・

『迷える志望校の選び方』シリーズ(笑)その④

 

 

④は、宗教系の学校について

 

宗教の学校は、どのくらい宗教色が強いのか要確認です。

 

しかし、説明会などでは、宗教色の強さ・濃さは

学校側は言わないことが多いです。

(宗教ネタって敬遠されがちなので学校側は話せません・苦笑)

 

特にキリスト教の学校の場合、

 

「洗礼は受けなくていいですよ」とか

「信者でなくっていいです。」とかざっくりとしか学校側は言いません。

 

でも、実は違ったりすることも多々ある(苦笑)

 

 

ですから、ホームページをよく読んでいきましょう!

 

宗教色が強い学校の場合、ホームページから読み取れます。

 

「これって、ちょっと引くわ~。」とか、

「うーん、何言ってんのかわからん。」とか、

「現実味ないな」などと感じたり、

 

あるいは、

 

共感できるとか、教養ついていいなとか、新鮮な学びなど、、

 

それぞれ感じることも多いですね。

 

 

特にキリスト教学校で宗教色が濃い学校の場合は、

校長先生がシスターや牧師だったりします。

 

先生も信者さんが多かったり、あるいは、その学校の卒業生(で信者さん)も多くいます。

 

そもそもキリスト教系の学校とは、

 

「日本へのキリスト教布教のため」=宣教師による布教活動

 

ということで学校が創立されたという場合が多いのです。

とても、意義のある尊いことではあります。

 

 

けど、特にキリスト教系学校で避けられないのが、

 

 

「礼拝」と「聖書」の学びです

 

 

「宗教」とか「聖書」って科目がある学校の場合は、

本当に宗教色濃いです、濃厚です。

 

毎朝、授業前に礼拝して讃美歌を歌ったりして、遅刻したらアウトです。(これはキツイ)

 

そして、礼拝が必須なので日曜日に教会にも通います。=必須です。

 

中高生なので、教会へ通うだけでは終われません・・

 

礼拝行ったら、レポート書いて提出=成績としてつくのです。

 

なので、これが実は負担になってきたりします!

 

成績つく=比べるっていうのも、

そもそもキリスト教の本質と少しずれる気がしますけど、

まあ、それが学校のポリシーなので仕方ないですよね(苦笑)

 

 

成績つくので、赤点になってしまったら、アウトです。そこはお忘れなく!

 

 

個人的には、(我が家は無宗教です)

キリスト教を学ぶのは教養が深まるし、

特に海外旅行した時にものすごくキリスト教の知識って役立つので、

ものすごーくいいことなのかもって思っています。

 

 

が、

特にキリスト教の学校は、母親の出番が増えます(マリア様信仰)

バザーだったり、宗教の勉強会だったり、母親学級みたいなものとか、

奉仕の精神=ボランティア参加だったり・・・

 

 

そして、クリスマス時期には、献金のお願いもやってきます。

 

 

一つ一つ素晴らしいことだし、良い事なんだけど、

働いているお母さんには時間が取れないことも多かったりで、

母親参加型って凄く負担になりがちです。無言のプレッシャー感じます(苦笑)

 

あと、キリスト教の学校の場合、

いじめ問題が起こってもスルーされることも多いようです。

(ざっくり言うと、罰しないというのか・・)

 

↑これが、割とネックで、偏差値が低い学校だとトラブルが絶えません・・・

 

しかし、仏教系の学校はキリスト教学校よりも宗教色があまり臭ってきません。

授業の一環で、早朝寒げいことか、座禅をすることは多いかな??

 

それぞれ家庭の価値観や捉え方の違い、許容範囲もありますし、

宗教色が強い学校でも本当にいいかどうか??

ちょっと冷静になって志望校の選びをしてみてもいいかも。

 

中高6年間は、青春時代、学校って一日の大半を過ごして、

かけがえのない10代を過ごす場所なので、

少しでも良き環境、問題が少なさそうな環境で過ごしたいもんですね。

 

 

 

  迷える志望校の選び方シリーズ①~③

 

実際に中学受験を経て得た親目線での本音ベースで綴っています。

あくまもで私見ですが、けっこう重要なこともズバッと書いています。

ご参考になれば幸いです🌸🌸

 

特に梅っ子は学校選びが厳しくって、

でも、梅っ子だからこそ、学校選びはどうぞ慎重に🌸

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までご一読ありがとうございます!