一例ですが、月1ペースで丸2年の犬服クオリティ | 大阪府富田林市 plus DaDa. sewing class blog

大阪府富田林市 plus DaDa. sewing class blog

各ミシンと布を使いハンドメイド品の制作を楽しむクラスです。
富田林市でレッスンしています。
ナチュラル大人服、子供服や入園準備グッズ、デニムや帆布を使ったバッグ類から生活布雑貨、犬服などの制作指導をさせて頂きます。

見開き仕様、総布帛のフリルワンピースが完成!

一つ一つの工程をしっかり確認&理解して進められました。

縫製、かなりスキルアップしています。

 

前作品を総布帛デザインへ展開(前開き)、丸襟の作図を経て作られました。

 

 

2017.2月の初回レッスンで基本のタンクトップ作りからスタート。

補正もアレンジもパターン展開も学ばれました。

 

 

ご入会から月1ペースでコンスタントに通われて、丸2年!+1ヶ月。

 

2匹分の犬服を作られますが、同犬種でも個体差があるので、ご自宅での自主制作に費やす努力は2倍だったと思います。

 

レッスン課題としたデザイン以外にも、課題をベースにご自身でアレンジを考えたものなども作ってこられ、制作難であった箇所の質問なども頂き、理解を深めてこられた努力家の生徒さん。

 

思い描かれたデザインの犬服をカタチにされるまでの技術や知識をこれからも活かして下さいね(^_-)

 

・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・

 

☆ HPはこちら plus dada. ☆

 

☆毎月のレッスン日程はで下記でお知らせしています☆

plus dada. sewing blog