ここ数年ご無沙汰してたんですが、久しぶりに引っ張り出してきた、アニエスベーの定番・カーディガンプレッション。

ファッション好きな女子なら知らない人はいない、というくらいの定番オブ定番っすよね。

一回は着たことある人も多いんじゃないでしょうか。

 

↓初代は高校生のとき。33年も昔かー。これは三代目かな?LE PUTITというキッズサイズを意識して作られた、コンパクトなタイプ。こちらも長年定番です。

image

スタンダードなタイプと比べると袖は8~9分丈で、身幅も肩も小さめです。

ちなみにワタクシのは2というサイズ。

メンズのカーディガンプレッションもあって、今ならそっちをゆるっとオーバーサイズに着るのもアリかも。

 

定番なんだけど、けっこう売切れたりしてるんですよねー。

↓LE PUTTIT。

 

↓こっちはスタンダードなほう。初代はコレでした。

 

 

カーディガンプレッションは裏起毛の厚手のスウェットでできているので、ウールニットは着たくないけどコットンニットじゃまだ寒い、という今の時期にまさにぴったりです。

 

ということで、せっかく復活したので、コーデを考えてみました!

というか、ゆるっとしたビッグシルエットのボトムスを履くようになったので、コンパクトなトップスを合わせたかったんですー。

 

↓メゾンエウレカのリメイクチノパンに合わせたいがための復活劇(大袈裟)。今日のコーデはコレ!

チノパン:メゾンエウレカ

バングル:HERMES

ミュール:ステラ・マッカートニー

バッグ:FENDI

 

↓ゆるっとした腰履きデニムと。シャネルジャケット持ってないけど、カーディガンプレッションでソレ風に。

デニム:アッパーハイツ

バングル:HERMES

バレエシューズ:メゾンマルジェラ

バッグ:LOEWE

 

このコーデ↑がインスタの過去半年くらいで一番いいね!がつきました。

みんなやっぱりボタンカーデ好きなのねー☆懐かしい!と思った方も多かったのかも。

 

アニエスで思い出すのは、高校生のときの彼氏に、ちょっと背伸びしてお揃いのボーダーTシャツをプレゼントしたっけなーーー(遠い目)。。。