私、自分の事業とは別に、いくつかの支援機関(都道府県の商工会・商工会議所など)で、専門家をしています。

 

そこであった少し前の本当の話。

 

私、専門家として、

ホームページ無料診断(点検)

という支援を行なっています。

 

この支援は読んで字の如く、ホームページを診断(点検)します。

 

 

壊れてるところはないか、

正しく作られているか、

SEO対策の状況、

安全な環境かどうか、

ユーザーの使いやすさはどうか

など、

20項目以上をチェックして

結果シートにまとめて、

説明付きでお渡ししています。

 

その時もいつものように、

診断結果を依頼者さんに

説明してお渡しして、

支援は終わったんですが、

依頼者さんから

後日連絡がありました。

 

制作会社のひどい対応

依頼者さんが診断結果に基づき、

ホームページを改善しようとして、

制作会社に連絡したら、

「そんなことする必要なし」

との返答だったのです。

 

そのホームページ制作会社が作ったホームページは、

HTMLコードは間違えてるし、

スマホの表示が崩れてるし、

ページを表示するのに10秒近くかかるし

ページのタイトル(事業者名)も間違ってるし

概要文章(メタ・ディスクリプション)が

全てのページで同じだったりと

明らかに制作会社のミス/手抜きばかりです。

 

それを

「ちゃんと費用を払って直す」と言われたのに、

その必要なし!との答え。

意味がわかりません。

 

非常にレベルの低いミスも含まれてるのに、

対応しなくていいなんて、

どの口が言うてるねん!って思いましたよ。

ほんとひどい対応でビックリです。

 

この件は、

依頼者さんから

何度か制作会社と話し合いが持たれて、

改善に至ったようですが。

ホームページは見た目だけで判断すると危険

ホームページは見た目だけでは

判断できないところが沢山あります。

そこで手抜きされてるケースは

少なくありません。

 

いや、もしかしたら、

制作会社によっては

ただ作るしかできないところもあるので、

表示スピードの対処とか、

ユーザーの使いやすさを向上させる方法など、

そもそもちゃんとホームページを作る方法を

知らないのかもしれません。

 

HTMLコードや

SEO対策で必須対応箇所の多くも、

一見して確認できないところが多いです。

 

なので、依頼者さんがわからないところだからこそ、

よりキチンと対応しないといけないはずなのに、

わからないから手抜きする

ってどうなんでしょう??

制作会社の名前、公開したろか!!

ホームページ制作は信頼できる人に依頼しましょう

今まで、ホームページ無料診断で

300件以上診断してきましたが、

実は、ちゃんと作られてないホームページが

ほとんどなんですよね。

 

ホームページの診断後に、

制作会社に改善の見積もりをとられて、

その内容を相談に来られた方もいました。

 

その見積もりを拝見すると、

「ホームページ改善 一式」

とだけ書かれていて、

何をどうするのか書かれてない見積りで、

これまたビックリしました。

 

ホームページ診断結果に

どこをどういう風に

改善しなければいけないのかを書いて渡していて、

それをそのまま制作会社に渡しているにも関わらず、

見積書に作業内容を細かく書いてこない。

これってやばくないですか?

 

お金は取るけど、

何をどうするかは書かないし、

説明もないし、

本当に作業してるのかもわからない。

これって、犯罪まがいの行為です。

 

すべてのホームページ制作会社が、

こういった事業者ではありません。

でも、少なからず

見た目だけ取り繕って

後は適当に手抜きしている

ホームページ制作会社が複数(多数)存在しています。

 

なので、

ホームページの制作を依頼するときは、

信頼できる人かどうかを、まず第一に選びましょう。

おしゃれな見た目が作れるとか、

有名企業のホームページをやったとか、

見た目でしかアピールしてこない制作会社は

気をつけたほうがいいと思います。

 

皆さん、気をつけなはれや!