現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】 -27ページ目

現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

プログラミング教室フラミーゴは小学生の娘の母親でキャリア20年の現役プログラマーが講師の教室です。
ITサポートや教育版マインクラフトの導入支援もやっています。お気軽にご相談ください。

こんにちは。

 

プログラミング教室fullamigo(フラミーゴ)のふじいです。

 

 

 

 

自分の中で変化してきたなとおもうこと

 

小学校でプログラミング教育が義務化されるときに

 

「え?プログラミングできない小学校の先生が教えるの!?」

 

とおもったことが教室をはじめるきっかけの一つでした。


(まあでもこれは

プログラミングを知らなくても教えられる先生もいますし

すごいITにお詳しい先生もいらっしゃって

私が無知だったなとおもうところがあります。。。)

 

それゆえ教室の講師を増やしたくても

「プログラミングができる」

が前提になってしまっていました。

これが非常にハードルが高くてですね。

そもそも「プログラミングができる」人というのは

その職を捨ててまでも講師になりたいという方が少数です(爆)

 

誰でも最初は初心者なのに

「プログラミングができる」

を前提にしてしまうと全くすそ野が広がらない。

 

そこで講師の養成をはじめようかなと思っています。

もちろんプログラミング初心者の方も対象です。

 

たぶん最初は「マイクラプログラミング」から。

マイクラで遊ぶのも初めてという方もサポートします。

 

もし興味がある方はメッセージなどいただけると

大変はげみになります。

こんなこと教えてほしいとかも聞かせていただけると嬉しいです♪

 

星 プログラミング教室の案内

 

ゲーム みんなで遊ぼう!マイクラ部

 

ハート レッスンの開催レポート・ご感想はこちらです

 

PC 教育版マインクラフト導入支援サービス


スマホ ITサポートサービス

 

虫めがね よくいただく質問はこちらです

 

メール お問い合わせはこちらからお願いします

 

キラキラキラキラフォーロー大歓迎キラキラキラキラ

 

流れ星公式LINE

レッスンの予約、お問い合わせも可能です。

ブログをチェックする時間のない方は公式LINEの登録をおすすめします。

お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪

↓をポチッとしてお友達登録してください。

 

友だち追加

 

虹 X(Twitter)

 

カメラ Instagram

 

 

 

 

 

こんにちは。

 

プログラミング教室fullamigo(フラミーゴ)のふじいです。

 

 


全国学力テストで読解力低下のニュース…



文部科学省は29日、今年4月に実施した2024年度の全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の結果を公表した。中学校の国語は平均正答率が前年度から11・7ポイント下がった58・4%で、19年度に現在の出題形式に切り替わって以降、過去最低となった。特に「読む」技能の正答率が低く、必要な情報を読み取る力に課題がみられた。


(中略)


一方、児童生徒へのアンケートでは、スマホなどでSNSや動画視聴に費やす時間が増えるほど正答率が落ちる傾向が明らかになった。


 



うちの娘も動画ばかりで
文章読むの苦手ですわ〜

でもこれ、ある程度は仕方ないと思うんですよ。

Youtubeとかの動画メディアは親の世代のときには
なかったものですよね。
新しい情報入手の手段ができたら
前の手段は使わなくなるものですよね。

それを劣化というのか進化というのかは
分かりませんが…

東京都知事選でも若者の動画メディアの影響力が
想定外だったようで
これはもう止められない変化だと思いますよ。


星 プログラミング教室の案内

 

ゲーム みんなで遊ぼう!マイクラ部

 

ハート レッスンの開催レポート・ご感想はこちらです

 

PC 教育版マインクラフト導入支援サービス


スマホ ITサポートサービス

 

虫めがね よくいただく質問はこちらです

 

メール お問い合わせはこちらからお願いします

 

キラキラキラキラフォーロー大歓迎キラキラキラキラ

 

流れ星公式LINE

レッスンの予約、お問い合わせも可能です。

ブログをチェックする時間のない方は公式LINEの登録をおすすめします。

お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪

↓をポチッとしてお友達登録してください。

 

友だち追加

 

虹 X(Twitter)

 

カメラ Instagram

 



こんにちは。

 

プログラミング教室fullamigo(フラミーゴ)のふじいです。

 

 

 

家の整理をしていましたら

私が新卒でシステム会社に入社したときの日報ノートが出てきました!

 

 

およそ20数年前。。。

新卒入社2名の中小企業でしたね。

 

ちょっと内容がおもしろかったのでご紹介してみましょう。

 

1日目 プロジェクト紹介、用語説明

2日目 課題の説明、パソコンセットアップ

3日目 コンピュータ入門

4日目 フォローチャート、OS入門

5日目 Visual Basic入門

6~8日目 Visual Basic演習(カレンダーの作成、SQL)

9日目 UNIX-C入門

10~16日目 UNIX-C演習(ポインタ、ファイル操作など)

17~19日目 JavaScriptを使った自己紹介ホームページ作成

 

おおよそ一か月でこれだけやって後は

OJT(On The Job Training)実際の仕事をやりながら覚える

でしたね。

 

私会社入るまでパソコンほとんど使ったことなくて

「パスワードに※印しか入らないんですけど。。。」

とか言ってましたのよ。

先輩が

「後ろから見てもパスワードがわからないようにしてあるんだ」

と教えていただきました(笑)

 

そんな状態でこの盛沢山な研修!

ちなみに日報には

「分からない」

「難しい」

ばかりwww

 

UNIX-Cとかviエディタでしたからね。

そりゃハードル高いわ。

 

でも今だともう学校で習ってるでしょになっちゃうんでしょうかね!?

 

 

 

星 プログラミング教室の案内

 

ゲーム みんなで遊ぼう!マイクラ部

 

ハート レッスンの開催レポート・ご感想はこちらです

 

PC 教育版マインクラフト導入支援サービス


スマホ ITサポートサービス

 

虫めがね よくいただく質問はこちらです

 

メール お問い合わせはこちらからお願いします

 

キラキラキラキラフォーロー大歓迎キラキラキラキラ

 

流れ星公式LINE

レッスンの予約、お問い合わせも可能です。

ブログをチェックする時間のない方は公式LINEの登録をおすすめします。

お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪

↓をポチッとしてお友達登録してください。

 

友だち追加

 

虹 X(Twitter)

 

カメラ Instagram

 

こんにちは。

 

プログラミング教室fullamigo(フラミーゴ)のふじいです。

 

 

 

東京へお一人様で行ってきました~

目的は観劇とファンミーティング♪

 

夏休み始まったとこですので、娘ちゃんからは

「なんで私も連れて行かないのだ~」

とネチネチ言われました(笑)

東京のお友達に会いたかったそうです。

 

なかなか二人分のチケット取れないし

子ども一人でホテルで留守番させるわけにもいかないですしね。

まあ、一人の方が気軽で楽しいからです!!!!w

 

観劇したのは日本青年館ホールの「リーフィー」。

 

 

「ロマンティックコメディ」ですよ。

戦いも憎しみあいもない平和な宝塚ですw

 

結構、賛否両論あるみたいですが私はめちゃくちゃ良かったです。

泣きました。

「相手を殴ったら自分のこぶしが痛くなる。

言葉の暴力も言った本人が痛みを感じれば世の中がよくなるのでは」

みたいなところが刺さりましたね。

マスコミやSNSでの言葉はもっとやさしくなったらいいのになと思いますね。

 

スマホの写真を見ていたら・・・

 

日本青年館ホールの緞帳が富士山。

 

 

行きの飛行機から見た富士山。

 

 

「富士そば」

 

 

www

3つの「富士」が揃いました!

 

富士そばって600円くらいですのよ。

お安いー。

めちゃくちゃおいしかったです♪

 

お蕎麦は東京の方がおいしいなーと思いますね。

江戸前が好みだからなのかもしれません♡

 

 

星 プログラミング教室の案内

 

ゲーム みんなで遊ぼう!マイクラ部

 

ハート レッスンの開催レポート・ご感想はこちらです

 

PC 教育版マインクラフト導入支援サービス


スマホ ITサポートサービス

 

虫めがね よくいただく質問はこちらです

 

メール お問い合わせはこちらからお願いします

 

キラキラキラキラフォーロー大歓迎キラキラキラキラ

 

流れ星公式LINE

レッスンの予約、お問い合わせも可能です。

ブログをチェックする時間のない方は公式LINEの登録をおすすめします。

お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪

↓をポチッとしてお友達登録してください。

 

友だち追加

 

虹 X(Twitter)

 

カメラ Instagram

 

 

 

こんにちは。

 

プログラミング教室fullamigo(フラミーゴ)のふじいです。

 

 

 

最近、プロフィールが変わりましてお知らせです。

 

(赤字の箇所が追加になります)

 

プロフィール


はじめまして。

神戸在住、システムエンジニア歴約20年のふじいです。

文系の大学卒業後、パソコン初心者のままシステムエンジニアとして就職。
大手メーカー、大学病院、地方自治体など様々なシステム開発に携わっています。

ある日、プログラミングが義務教育化されることを知ります。
「誰が教えるんだろう?・・・いないなら私がやろう!」
と一念発起し、2017年からプログラミング教室を始めました。
2024年時点でプログラミングを教えた子どもたちは800名を超えました。

教室では子どもたちのプログラミングを楽しむ姿に
本当のプログラミングの楽しさを
教えてもらっているような気がしています。
2024年6月に10年以上勤務していた日立グループのシステム会社を退職し

フリーランスになりました。

今も現役のシステムエンジニアです。


プライベートでは11才の娘がいるママです。

 

 

 

 

今まで勤務していた事情もあり顔出しをしていなかったのですが

「お子様を通わせる教室だし、どんな先生か分かった方が安心かな」

と思いプロフィール写真を掲載します。

 

もう10年くらい前にとったやつなんですが。。。w

徳島の美術館で「真珠の耳飾りの少女」になったやつですね(笑)

またいい写真があれば交換します。とりあえずこれで。。。

 

教室はいままでどおり変わらず続けていきますので

どうぞよろしくお願いいたします。

 

星 プログラミング教室の案内

 

ゲーム みんなで遊ぼう!マイクラ部

 

ハート レッスンの開催レポート・ご感想はこちらです

 

PC 教育版マインクラフト導入支援サービス


スマホ ITサポートサービス

 

虫めがね よくいただく質問はこちらです

 

メール お問い合わせはこちらからお願いします

 

キラキラキラキラフォーロー大歓迎キラキラキラキラ

 

流れ星公式LINE

レッスンの予約、お問い合わせも可能です。

ブログをチェックする時間のない方は公式LINEの登録をおすすめします。

お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪

↓をポチッとしてお友達登録してください。

 

友だち追加

 

虹 X(Twitter)

 

カメラ Instagram