現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】 -24ページ目

現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

プログラミング教室フラミーゴは小学生の娘の母親でキャリア20年の現役プログラマーが講師の教室です。
ITサポートや教育版マインクラフトの導入支援もやっています。お気軽にご相談ください。



こんにちは。

 

プログラミング教室fullamigo(フラミーゴ)のふじいです。

 

 



10月14日(月祝)の午後は

マイクラ部対面マルチプレイ会 

を三宮教室で開催します!


参加希望の方は予定しておいてくださいね。

何をやるかは考え中で…

サバイバルガレージセールが大人気でしたが
2回やったので不用品がないかな?
と思ったり。

リクエストも受け付けてます!



今から部員になればアカウント発行も間に合うはず!!

↓↓


星 プログラミング教室の案内

 

ゲーム みんなで遊ぼう!マイクラ部

 

ハート レッスンの開催レポート・ご感想はこちらです

 

PC 教育版マインクラフト導入支援サービス


スマホ ITサポートサービス

 

虫めがね よくいただく質問はこちらです

 

メール お問い合わせはこちらからお願いします

 

キラキラキラキラフォーロー大歓迎キラキラキラキラ

 

流れ星公式LINE

レッスンの予約、お問い合わせも可能です。

ブログをチェックする時間のない方は公式LINEの登録をおすすめします。

お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪

↓をポチッとしてお友達登録してください。

 

友だち追加

 

虹 X(Twitter)

 

カメラ Instagram

 



こんにちは。

 

プログラミング教室fullamigo(フラミーゴ)のふじいです。

 

 

 

今日もフラ村は平和です。

 

いつも物々交換が行われています。

突然大量のレッドストーン↓

 

 
お礼に大量のクッキーとケーキをお返し。
みんなやさしいね。
素敵な交流だ。
 
 
私はフラ村の自分の家の前にNPCを設置してみました。
(NPC=ノンプレイヤーキャラクター)
マイクラはこんな風にカスタマイズできるのが楽しいですねー
 
 
広告NPCですw
 
 
「さらに詳しく」のボタンをクリックすると、このサイトが表示されます。
 
まあ、これはほんとに広告ではなく
とある実験中でして。。。
これは子どもたちと子育て世代の支援になる企画なのです。
 
そんな平和なフラ村ですが
前回も噂のあった「おばけ」が登場したようで。。。
なんなんでしょうねーーーー
 
一瞬で消えちゃうからスクショも取れないらしい。
マイクラ伝説ならぬフラ村伝説なのでしょうか。。。恐
 
 

星 プログラミング教室の案内

 

ゲーム みんなで遊ぼう!マイクラ部

 

ハート レッスンの開催レポート・ご感想はこちらです

 

PC 教育版マインクラフト導入支援サービス


スマホ ITサポートサービス

 

虫めがね よくいただく質問はこちらです

 

メール お問い合わせはこちらからお願いします

 

キラキラキラキラフォーロー大歓迎キラキラキラキラ

 

流れ星公式LINE

レッスンの予約、お問い合わせも可能です。

ブログをチェックする時間のない方は公式LINEの登録をおすすめします。

お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪

↓をポチッとしてお友達登録してください。

 

友だち追加

 

虹 X(Twitter)

 

カメラ Instagram

 

こんにちは。

 

プログラミング教室fullamigo(フラミーゴ)のふじいです。

 

 

 

「マイクラをはじめたいけど一人でできる気がしない」

「もっと建築がうまくなりたい」

「PvPで強くなりたい!」

(PvP = Player vs Player)

 

教育版マインクラフトをつかって

マイクラの遊び方を習得できる講座です。

 

お一人様ずつオンラインで対応させていただきます。

 

 

 

コースの紹介

 

建築コース

PvPコース

サバイバルコース

 

・コースやレッスン回数は相談して決めることもできます。

 

レッスン料金

 

 

すべてのコースで同じ料金です。

 

1時間 3,000円

 

銀行振込

 

初回無料体験できます!

 

・当講座にはアカウントが必要なのでマイクラ部の入部(要年会費)をお願いいたします。

・レッスン料は都度払いです。9回分のお値段で10回分使える回数券もあります。

・初回無料体験は教室に通っておられる方、マイクラ部の部員の方はご遠慮いただけると助かります。

 

 

講師紹介

 

プログラミング教室FullAmigo(フラミーゴ) 代表 兼 講師のふじいと

娘のruru先生(小6)です。

ruru先生は教室のアシスタントもやってます♪

 

 

開催日時

 

 

2024年9月8日(日) 10時から11時、11時半から12時半

2024年9月23日(月祝) 10時から11時、11時半から12時半

2024年10月6日(日) 10時から11時、11時半から12時半

2024年10月20日(日) 10時から11時、11時半から12時半

 

・体験レッスンも上記日程で受け付けています

・平日の開催も可能ですのでお気軽にお伝えくださいね。

 

開催場所

 

 

オンライン(zoomを使用します)

 

 

お申込み

 

 

下記フォームからお申込みください。

LINEからのお申込みも可能です。

 

 

 

お問合せ

 

 

お気軽にお問い合わせください。

 

お問い合わせはこちらからお願いします。

 

LINEからのお問い合わせもできますよ。

↓をポチッとしてお友達登録してください。

友だち追加

 

 

 

スタートは娘のruru先生だけですが

教室の子どもたちも希望すれば先生として参加できるようにと思っています。

 

ただ、報酬については検討中です。

娘だとお小遣いでいいのですが

教室の子どもたちとなるとポイント制にするか

高校生になるまで預かっておくか。。。

 

大人子ども関係なく

得意不得意な人が互いに教えあう

というのができればよいなと思っています♪

 

お申込みお待ちしています!

こんにちは。

 

プログラミング教室fullamigo(フラミーゴ)のふじいです。

 

 

 

私、作文が苦手で大学受験のとき

小論文がないとこを選んだのです。

 

その話を娘ちゃんにしたら

 

「鉛筆で書いて消しゴムで消してっていうのが嫌なだけじゃない?

パソコンだったら大丈夫よ」

 

えーーー!!!

 

その通りかも。

 

文章の推敲して前後まるごと入れ替えたいときとか

手書きだとめんどくさいですもんねー。

 

そういえば!

作文苦手だと認識する前は作文で賞を取ったりしてたんですよ!

 

 

 

第一志望の大学は推薦で小論文+面接だったんですよね。

パソコンがあったら受験していたかも!?

(あ、後悔してないですw)

いやいやもしかしたら小説家になっていたかも!?www

 

パソコンが身近にあるかないかで

能力が発揮されないこともありますね。

 

 

↓体験レッスン受付中です。リンクからどうぞ。

 

星 プログラミング教室の案内

 

ゲーム みんなで遊ぼう!マイクラ部

 

ハート レッスンの開催レポート・ご感想はこちらです

 

PC 教育版マインクラフト導入支援サービス


スマホ ITサポートサービス

 

虫めがね よくいただく質問はこちらです

 

メール お問い合わせはこちらからお願いします

 

キラキラキラキラフォーロー大歓迎キラキラキラキラ

 

流れ星公式LINE

レッスンの予約、お問い合わせも可能です。

ブログをチェックする時間のない方は公式LINEの登録をおすすめします。

お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪

↓をポチッとしてお友達登録してください。

 

友だち追加

 

虹 X(Twitter)

 

カメラ Instagram

 

 

 

こんにちは。

 

プログラミング教室fullamigo(フラミーゴ)のふじいです。

 

 

 

事実と感情

 

みなさん、事実と感情って分けてますか?

 

突然そんなことを言われてもピンとこないかもしれませんが。。。

 

 

例えば、目の前にこんな物体があったとします↓

 

「おばけ」です。

 

ここで

「おばけを見た!こわい!」となるとします。

 

それを人に伝えると

「こわいおばけをみたのよ~」

となります。

 

これを聞いた人はどう思うでしょう?

少なくとも↑のようなかわいいおばけでなく

もっとおどろおどろしいおばけを想像するのではないでしょうか。

 

これは

「おばけを見た!こわい!」

の時点で事実と感情が混ざっているわけです。

そうなると事実が相手に伝わりにくくなります。

 

事実と感情を分けると

「おばけを見た。おばけはかわいい見た目だったけど怖いと感じた。」

となります。

 

 

娘ちゃんから今日の出来事の話を聞いて

この話をしたのですよね。

私は事実と感情を分けることが通常だったのですが

大人の知人と話していてそうではないかも。。。

と思ったので記事にしてみました。

 

あ、教室でもこんなちょっと変わった話をしています(笑)

 

星 プログラミング教室の案内

 

ゲーム みんなで遊ぼう!マイクラ部

 

ハート レッスンの開催レポート・ご感想はこちらです

 

PC 教育版マインクラフト導入支援サービス


スマホ ITサポートサービス

 

虫めがね よくいただく質問はこちらです

 

メール お問い合わせはこちらからお願いします

 

キラキラキラキラフォーロー大歓迎キラキラキラキラ

 

流れ星公式LINE

レッスンの予約、お問い合わせも可能です。

ブログをチェックする時間のない方は公式LINEの登録をおすすめします。

お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪

↓をポチッとしてお友達登録してください。

 

友だち追加

 

虹 X(Twitter)

 

カメラ Instagram