現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】 -22ページ目

現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

プログラミング教室フラミーゴは小学生の娘の母親でキャリア20年の現役プログラマーが講師の教室です。
ITサポートや教育版マインクラフトの導入支援もやっています。お気軽にご相談ください。

こんにちは。

 

プログラミング教室fullamigo(フラミーゴ)のふじいです。

 

 

 

子どものSNS・ネットデビューへの道のり

 

学校からのお知らせでよく見る

SNSトラブル、ネットゲームトラブル。。。

 

今や人と人のコミュニケーションのほとんどが

ネットを介しますからね。

人間関係のお勉強の場がネット上になっているといってもいいでしょう。

 

 

うちの娘は小6ですが

小2か小3のときには

「友達からLINEやろうと誘われた」

と言っていましたね。

 

「え!?もうスマホ持っているの?」

とびっくりした覚えがあります。

 

ちなみに規約では↓となっています。

 

 

我が家は小5くらいからキッズケータイです。

本体ゼロ円のやつです(笑)

スマホは中学くらいになってからかな。

 

ネット上でトラブルになってからでは遅いですから

(高額請求や知らない大人との交流とか)

だんだんステップアップしていくのがおすすめ。

 

 

家族内のチャットルームでやりとり

(「この言葉だと勘違いがあるかもよ」と話し合いもする)

 ↓

親同士も交流のある子どもだけでチャットする

(気になったことなどは親同士や子どもを混ぜて話し合う)

 

 

というルートをたどるのがいいのではないかなと思います。

 

ネットゲームもチャットと同様で

 

家族内→お友達→誰とでも

 

というステップを踏むのがいいですね。

 

初めて船に乗るのに

いきなり外海に出るんじゃなくて

内海で練習してから

というイメージです。

 

ちなみに「教育版マインクラフト」は

同じアカウント発行元の人でないと

マルチプレイできないので割と安全ですし、

インターネットの大海原に出る前の

練習にはもってこいだと思います。

 

ネットゲームのトラブルも学べるワークショップ募集中です♪

 

 

マイクラ部も部員募集中です♪

 

 

 

星 プログラミング教室の案内

 

ゲーム みんなで遊ぼう!マイクラ部

 

ハート レッスンの開催レポート・ご感想はこちらです

 

PC 教育版マインクラフト導入支援サービス


スマホ ITサポートサービス

 

虫めがね よくいただく質問はこちらです

 

メール お問い合わせはこちらからお願いします

 

キラキラキラキラフォーロー大歓迎キラキラキラキラ

 

流れ星公式LINE

レッスンの予約、お問い合わせも可能です。

ブログをチェックする時間のない方は公式LINEの登録をおすすめします。

お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪

↓をポチッとしてお友達登録してください。

 

友だち追加

 

虹 X(Twitter)

 

カメラ Instagram

 

 

 

こんにちは。

 

プログラミング教室fullamigo(フラミーゴ)のふじいです。

 

 


今回のマイクラ部は向日葵さんの壺割りPvPです♪


ワールドは↓からダウンロードできます。



ワールドに入るとゲームルールが掲示してあって

わかりやすい!

 

 

 

赤チームと青チームに分かれてスタート!


チームが分かりやすいように

ターバン?が付きました。

 


あ、壺みっけ!

泥団子で壊して剣をゲット。



屋上に登ってみると砂漠の街みたい♪

ここでゲームしてるとパルクールしてる気分になります♡


 

倒した人数が目標に先に達したチームが勝ちです。


私は最弱なのでなんか子どもたちが

ボディガードみたいに護衛してくれてました(笑)


いやいや楽しかったね♪


マイクラ部は部員募集中です。




星 プログラミング教室の案内

 

ゲーム みんなで遊ぼう!マイクラ部

 

ハート レッスンの開催レポート・ご感想はこちらです

 

PC 教育版マインクラフト導入支援サービス


スマホ ITサポートサービス

 

虫めがね よくいただく質問はこちらです

 

メール お問い合わせはこちらからお願いします

 

キラキラキラキラフォーロー大歓迎キラキラキラキラ

 

流れ星公式LINE

レッスンの予約、お問い合わせも可能です。

ブログをチェックする時間のない方は公式LINEの登録をおすすめします。

お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪

↓をポチッとしてお友達登録してください。

 

友だち追加

 

虹 X(Twitter)

 

カメラ Instagram

 

 

 

 





貸出機が満席となりました。

持ち込みPC、タブレットはまだ参加できます。

お早めにお申し込みくださいね。



こんにちは。

 

プログラミング教室fullamigo(フラミーゴ)のふじいです。

 

 

 

10月14日(月祝)14時半~ 三宮教室にて

マイクラワークショップを開催します。

 

今回のお題は、

 

グッドゲームガイドを作ろう!

 

 

楽しくゲームするためのルール作りをします。

ストーリー仕立てになっていて

子どもに大変わかりやすいおすすめワールドです♪

 

こんな内容です。

 

 

いつもオンラインゲームで遊んでいる友達。

学校終わりに「今日も遊ぼう!」という話をしています。

 

家に帰りました!

「ただいま~」

 

宅急便の荷物が届いていたり、ごみ箱がいっぱいになっていたり。

 

ごみ箱がいっぱいになっていたら袋を取り出して

家の外の大きいごみ箱に入れないといけません。

(我が家でも声を大にしていいたいw)

 

 

クリアしたと思ったら今度はワンちゃんが

餌を欲しがっていますよ~

 

 

家族とご飯を食べて、

今日会ったことのお話タイムです。

 

 

ここまでやったことを

自分で本に記入して「グッドゲームガイド」を作っていきます。

家に帰っていきなりゲームしたりしたらダメですよーっていうことですね。

 

 

そしてパソコンの前に座ってゲームを始めます。

するとチャットを大量送信して

ゲームを妨害しようとする人が現れます。

 

 

そんなときどうしたらよいか。

「ミュート」と「ブロック」と「通報」の使い分けが学べます。

 

 

そして何でも通報するのではなく

話しかけてやさしくコミュニケーションしてみる

イライラしたらいったんゲームから離れて休憩すること

も選択させるようになっています。

 

これは大人も学んだ方がいいですね~w

 

こんな感じで「グッドゲームガイド」を作成します。

作成したものをパソコンに保存しておくのもよし

印刷して壁に貼っておくのもよしです。

それぞれ作ったものを発表してもいいかもですね♪

 

ゲームに関してはおうちごとのルールがあるかもですが

それも記入していいです。

ぜひ親だけで決めるのではなくお子様で自分でルールを決めさせてみてはいかがでしょう。

きっとルールを守るようになりますよ♪

 

 

 

マイクラワークショップ詳細

 

 

 

開催日時 2024年10月14日(月祝)14時半から16時

 

場所 三宮教室(各線三宮駅から徒歩10分)

 

参加費 お一人様2,000円(当日現金でお支払いください)

 

持ち物 なし(貸出機あります。タブレット、PCの持ち込みも可能です。)

→貸出機満席となりました

 

注意事項等

・未就学のお子様については保護者の方の付き添いをお願いいたします。

・開催内容を変更する場合があります。リクエストもお待ちしています。

・施設や設備の都合で開催を中止することがあります。その際は別日に振替させていただきます。

・当活動は、Minecraft公式のものではありません。Mojangからは承認されておらず、Mojangとは関係ありません。

 

お申込方法

 

公式LINEに「マイクラワークショップ参加希望」とメッセージを送信ください。

お申込みフォームか公式LINEからどうぞ。

 

今回もワークショップの後は

自由にマルチプレイをしようかなと思っています。

みんなでワイワイ楽しみましょう。

はじめましての方もぜひお待ちしています!

 

 

 

こんにちは。

 

プログラミング教室fullamigo(フラミーゴ)のふじいです。

 

 

 

教室で子どもたちが取り組む課題は

事前に私が精査しています。

ただ、この日のやつはどうしても解けなかったんです涙

 

アシスタントの娘ちゃんに見てもらってもダメでした。。。

いやいやより頭のやわらかいマイクラ通女子ならいけるんじゃない?

 

 

うーん。。。

3人でいろいろ案を出し合ってもダメでした。。。

残念。

 

写真を撮るときは集中している邪魔にならないよう

こっそり撮っていますが

たまにうつりたがる人もいます(笑)

 


今回は紙のワークがちょっと難易度高めでしたね。

いつもみんなすぐ解いちゃうんだもんw

 

「せんせー、わからんー」

と叫びながらプログラミングするMちゃん。

言いながらもくもく課題をクリアしていきます(笑)

分からん事を説明していると

バグが見つかるのはプログラミングあるある。

 

 

だいぶん難しいお題になってきたMちゃん。

変数名は英単語の見本にしていたら

「英語わからん」

分からんくてもそのうちわかるようになるのよ。

(私が日本語の変数名に慣れないからというのもありますwww)

 

今日は「ぉ(小さいお)」の入力方法を教えたらすぐやってましたね。

さすが、覚えが速い!

 

 

マイクラの挙動がおかしくって

調べたら「機内モード」になっててネットにつながっていませんでした。

知らないうちに押しちゃったんだろうね。

 

子どもたちにプログラミング教えていると

「なんかおかしい」

というヒントでパソコンを調べないといけないことがよくあります。

でもこの調べているとこを後ろで見ているのは

貴重な体験なんですよね。


「あーーー!機内モードになってる!!!」

と大声で言ったりします(笑)

 

それは次からは自分で気が付けたらいいなという思いも込めてますよ♪

 

体験レッスン募集中です。

↓のリンクからどうぞ。

 

星 プログラミング教室の案内

 

ゲーム みんなで遊ぼう!マイクラ部

 

ハート レッスンの開催レポート・ご感想はこちらです

 

PC 教育版マインクラフト導入支援サービス


スマホ ITサポートサービス

 

虫めがね よくいただく質問はこちらです

 

メール お問い合わせはこちらからお願いします

 

キラキラキラキラフォーロー大歓迎キラキラキラキラ

 

流れ星公式LINE

レッスンの予約、お問い合わせも可能です。

ブログをチェックする時間のない方は公式LINEの登録をおすすめします。

お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪

↓をポチッとしてお友達登録してください。

 

友だち追加

 

虹 X(Twitter)

 

カメラ Instagram

 

 

 

 

 

こんにちは。

 

プログラミング教室fullamigo(フラミーゴ)のふじいです。

 

 

 

 

重い腰を上げてやっとやっと

 

ホームページを更新しました!

 

会社を退職したので

今までの経歴を見直すのに時間がかかりました〜

 

いやいや

こうしてみると長いこと生きてるなとおもったり(笑)

 

 

ぜひみてくださいね〜

 

 

ホームページはこちら

 

 


 

 

 

 

 

星 プログラミング教室の案内

 

ゲーム みんなで遊ぼう!マイクラ部

 

ハート レッスンの開催レポート・ご感想はこちらです

 

PC 教育版マインクラフト導入支援サービス


スマホ ITサポートサービス

 

虫めがね よくいただく質問はこちらです

 

メール お問い合わせはこちらからお願いします

 

キラキラキラキラフォーロー大歓迎キラキラキラキラ

 

流れ星公式LINE

レッスンの予約、お問い合わせも可能です。

ブログをチェックする時間のない方は公式LINEの登録をおすすめします。

お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪

↓をポチッとしてお友達登録してください。

 

友だち追加

 

虹 X(Twitter)

 

カメラ Instagram