現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】 -18ページ目

現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

プログラミング教室フラミーゴは小学生の娘の母親でキャリア20年の現役プログラマーが講師の教室です。
ITサポートや教育版マインクラフトの導入支援もやっています。お気軽にご相談ください。

 

 

こんにちは。

 

プログラミング教室fullamigo(フラミーゴ)のふじいです。

 

 

 

ある日の晩御飯のとき家族でこんな話をしました。

 

娘ちゃんの学校には

日本語がまったく話せない

自国の言葉しか話せない転校生がいるそうです。

 

皆、少し距離をとる中で

補聴器をつけている子だけが

とてもフレンドリーに接しているのを見たそうです。

 

 

このことを聞いて

 

聴覚が使えることによって

勝手にカテゴライズしてるのかも

 

という話になりました。

 

もし聴覚という器官がなければ

言葉が違うからといって分断することは

ないわけです。

 

よく

「目が不自由な方」

とかって言い方をしますが

ほんとに不自由なのか?

人によって見え方なんて差があるものだし

何が自由で不自由なのかは

よく考えないといけないな

と思ったのでした。

 

 

これは人間だけじゃなくて

動物や植物にもあるのでしょう。

 

同じテリトリーに住む仲間なのか

違う群れのものなのか

とか。

 

人間には分からないけど

そういうものを感じ取る感覚器があるんでしょうね。

 

育児をしていると

自分の考え方がアップデートされますね。

 

 

娘作「りんごかもしれないの家」

この本もおんなじようなこと書いてあるな。

 

 

 

星 プログラミング教室の案内

 

ゲーム みんなで遊ぼう!マイクラ部

 

ハート レッスンの開催レポート・ご感想はこちらです

 

PC 教育版マインクラフト導入支援サービス


スマホ ITサポートサービス

 

虫めがね よくいただく質問はこちらです

 

メール お問い合わせはこちらからお願いします

 

キラキラキラキラフォーロー大歓迎キラキラキラキラ

 

流れ星公式LINE

レッスンの予約、お問い合わせも可能です。

ブログをチェックする時間のない方は公式LINEの登録をおすすめします。

お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪

↓をポチッとしてお友達登録してください。

 

友だち追加

 

虹 X(Twitter)

 

カメラ Instagram

 

 

 

 

 

こんにちは。

 

プログラミング教室fullamigo(フラミーゴ)のふじいです。

 

 

 

今回のレッスンは子どもたちの集中度がすごかった!

 

お久しぶりーのAくん。

マイクラで家を作ったり装置を作ったり。

 

マイクラで家作るって結構難しいんですよ。

初心者は四角の家しか作れないから「豆腐ハウス」と揶揄されます(笑)

Aくんも屋根がまだ未完成。

屋根難しいんだよね。。。

 

 

Mちゃんは今回、「コマンドライン引数」に挑戦。

 

「コマンドライン引数」ってなんやねん

 

を簡単に説明すると

可変な情報をプログラムを呼び出すたびに外から指定できる

ってこと。

いちいちコードを直さなくていいんですね。

ブロックプログラミングだとまだ便利さが分かりにくいけども。。。

 

マイクラでよく使うコマンド

「tp 〇〇」や「kill 〇〇」

の〇〇部分もコマンドライン引数です。

(↑これをMちゃんに伝え忘れたので次回お伝えせねば。。。)

 

 

マイクラのコマンドって

パソコンのコマンドとほぼ同じ使い方なので

IT業の人はすぐなじめますし

絶対将来役に立ちますね。

 

2人とも仲良しさんなのですが

レッスン中は一言も言葉を交わさずもくもくと課題にとりくんでました!

 

年内、年会費無料なのでぜひ体験レッスンにお越しくださいね♪

日程・料金など詳細は↓のリンクをクリック!

 

星 プログラミング教室の案内

 

ゲーム みんなで遊ぼう!マイクラ部

 

ハート レッスンの開催レポート・ご感想はこちらです

 

PC 教育版マインクラフト導入支援サービス


スマホ ITサポートサービス

 

虫めがね よくいただく質問はこちらです

 

メール お問い合わせはこちらからお願いします

 

キラキラキラキラフォーロー大歓迎キラキラキラキラ

 

流れ星公式LINE

レッスンの予約、お問い合わせも可能です。

ブログをチェックする時間のない方は公式LINEの登録をおすすめします。

お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪

↓をポチッとしてお友達登録してください。

 

友だち追加

 

虹 X(Twitter)

 

カメラ Instagram

 

こんにちは。

 

プログラミング教室fullamigo(フラミーゴ)のふじいです。

 

 

ウーバーといえばデリバリーやタクシーで有名ですが、
プログラマーもはじまるらしいです!
 
 
米ウーバー・テクノロジーズのプラットフォームを介して仕事を請け負うギグワーカーに、プログラマーが加わった。 

 ウーバーのAIトレーニングおよびデータラベリングを扱う新部門「スケールド・ソリューションズ」が基盤としているのは、ライドシェアやフードデリバリー、貨物部門の大規模なラベル付け作業に取り組む社内チームだ。

 ウェブサイトによると、スケールドは高品質なデータセットを必要とする他企業へのサービス提供を開始。顧客企業には、商用トラックの自動運転ソフトウエアを開発するウーバー出資のオーロラ・イノベーションやゲーム「ポケモンGO」を開発したナイアンティックなどが含まれる。
 
今、ピラミッド型組織から横のつながりの時代へ
なんてよく言われますけど象徴的な出来事ですね。
 
金融や社会基盤のセキュリティ高めなプログラマーのお仕事だと
どうなるのかな?とは思いますが
どんどん広がっていくんでしょうね。
 
自由にはなりますが個人のスキルで生きていかないといけない時代ですかね。
 
日本ではじまったら私もやってみたいです♪
 

星 プログラミング教室の案内

 

ゲーム みんなで遊ぼう!マイクラ部

 

ハート レッスンの開催レポート・ご感想はこちらです

 

PC 教育版マインクラフト導入支援サービス


スマホ ITサポートサービス

 

虫めがね よくいただく質問はこちらです

 

メール お問い合わせはこちらからお願いします

 

キラキラキラキラフォーロー大歓迎キラキラキラキラ

 

流れ星公式LINE

レッスンの予約、お問い合わせも可能です。

ブログをチェックする時間のない方は公式LINEの登録をおすすめします。

お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪

↓をポチッとしてお友達登録してください。

 

友だち追加

 

虹 X(Twitter)

 

カメラ Instagram

 

 

こんにちは。

 

プログラミング教室fullamigo(フラミーゴ)のふじいです。

 

 

 

今日のマイクラ部のテーマは「クリスマス」で建築大会です。

 

 

↑この雪だるま動くのよ!

びっくりしていたら子どもたちに笑われましたw

「スノーゴーレム」というらしいです。

 

10分ほどしたらピカピカ光るクリスマスツリーが!

早い!

動画をとったのに載せられず残念。

 

 

となりには煙突付きの家ができていました。

ちゃんと煙でてるしサンタが入れるようになっています。

 

 

家の中。

 

 

お!なにやら巨大な建物が。

マグマに水かけてましたね。

 

 

 

中にはいるとスノーゴーレムやプレゼントがたくさん。

 

こちらはツリーかな?

 

 

巨大なプレゼントだ!

 

 

ほっほー。

窓の向こうに見えるのはあれですね。

 

 

(サンタとトナカイの影です)

すごいアイデア。

 

マイクラ部は月2回オンラインで集まって遊んでいます。

部員募集中ですのでお待ちしています♪

 

 

 

星 プログラミング教室の案内

 

ゲーム みんなで遊ぼう!マイクラ部

 

ハート レッスンの開催レポート・ご感想はこちらです

 

PC 教育版マインクラフト導入支援サービス


スマホ ITサポートサービス

 

虫めがね よくいただく質問はこちらです

 

メール お問い合わせはこちらからお願いします

 

キラキラキラキラフォーロー大歓迎キラキラキラキラ

 

流れ星公式LINE

レッスンの予約、お問い合わせも可能です。

ブログをチェックする時間のない方は公式LINEの登録をおすすめします。

お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪

↓をポチッとしてお友達登録してください。

 

友だち追加

 

虹 X(Twitter)

 

カメラ Instagram

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは。

 

プログラミング教室fullamigo(フラミーゴ)のふじいです。

 

 

 

大人4人でプラネタリウムを観に行ってきました♪

 

ご一緒させていただいたのは

もともとITサポートのお客様でいらした方とそのお友達という

不思議なご縁の方々です。

 

久しぶりの大阪中之島。

私この近くのオフィスビルで働いていたことがあったのですが

新しいビルがたくさん増えてました!

 

 

ちょっと高級な大人の雰囲気の素敵な街ですね♪

人も少なくて落ち着けます。

 

大阪市立科学館でプラネタリウム鑑賞です。

 

 

プラネタリウムは迫力すごくって

自分が宇宙にいるみたいでしたね。

「プラネタリウムの概念が崩れる」

と聞いていたのですが、ホントに。

 

アトラクションみたいに地面が揺れている感じがするので

終わったあとは少し酔った感じになります(笑)

 

 

終わった後は素敵なカフェでおしゃべりを。

 

 

お紅茶おいしゅうございました。

 

 

龍の卵?かのプリンパフェ。

プリンがオレンジみたいに色が濃くておいしかったです♪

 

 

宇宙の始まりはまるで人間の体内みたいでした。

今地球に届いている星の光は今の光じゃないんですよね。

何万年も前の光でもうその星はないかもしれない。

「今」とは何でしょうね。

 

とっても楽しかったです~

 

 

 

 

星 プログラミング教室の案内

 

ゲーム みんなで遊ぼう!マイクラ部

 

ハート レッスンの開催レポート・ご感想はこちらです

 

PC 教育版マインクラフト導入支援サービス


スマホ ITサポートサービス

 

虫めがね よくいただく質問はこちらです

 

メール お問い合わせはこちらからお願いします

 

キラキラキラキラフォーロー大歓迎キラキラキラキラ

 

流れ星公式LINE

レッスンの予約、お問い合わせも可能です。

ブログをチェックする時間のない方は公式LINEの登録をおすすめします。

お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪

↓をポチッとしてお友達登録してください。

 

友だち追加

 

虹 X(Twitter)

 

カメラ Instagram