マイクラ部で発生したもめごと。。。 | 現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

プログラミング教室フラミーゴは小学生の娘の母親でキャリア20年の現役プログラマーが講師の教室です。
ITサポートや教育版マインクラフトの導入支援もやっています。お気軽にご相談ください。

こんにちは。

 

プログラミング教室fullamigo(フラミーゴ)のふじいです。

 

 

 

今回のマイクラ部は

前回から引き続きのお花見ワールドでサバイバルです。

 

まずは前回来ていなかった子を家にご案内。

 

 

なにやら物々交換してますね~

 

 

「みんなでエンドら討伐に行かない?」

という提案が。

 

みんな賛成で装備の準備をすることに。

 

 

ここらへんでちょっと雲行きが怪しくなってきます。

 

村や古代都市を見つけた子が

いいアイテムを持っていて装備に差が出てきました。

それをおもしろく思わない子もいます。

 

 

速い馬を持っている子がうらやましい。。。

うばおうとする子から守るために

穴に馬を囲っています。

 

 

このあたりでワールドの設定を

「PvPをオンにしてください」

とのリクエストが多発します(笑)

 

いつもは味方にダメージを与えられないように

しているのですがストレスが溜まってきたようです。

 

「次にもちこすのもな。。。」

と思い、

「次の朝からPvPをオンにします」

とアナウンスしオンにしました。

 

 

↑壮絶な戦いが始まっています。

 

まあでも終わりの10分くらいですかね。

 

複数人集まればもめ事はありますし

リアルな身体にダメージがあるわけじゃないので

ここで発散しておいた方がよいでしょう。

 

・人のいやがることはしない

・守れないなら毎回クリエイティブにする

 

とお知らせしました。

 

今新学期始まったとこだし

みんな疲れているんでしょう。

 

ちょっとでも発散になったらいいですが~

 

 

星 プログラミング教室の案内

 

ゲーム みんなで遊ぼう!マイクラ部

 

ハート レッスンの開催レポート・ご感想はこちらです

 

PC 教育版マインクラフト導入支援サービス


スマホ ITサポートサービス

 

虫めがね よくいただく質問はこちらです

 

メール お問い合わせはこちらからお願いします

 

キラキラキラキラフォーロー大歓迎キラキラキラキラ

 

流れ星公式LINE

レッスンの予約、お問い合わせも可能です。

ブログをチェックする時間のない方は公式LINEの登録をおすすめします。

お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪

↓をポチッとしてお友達登録してください。

 

友だち追加

 

虹 X(Twitter)

 

カメラ Instagram