こんにちは。
プログラミング教室fullamigo(フラミーゴ)のふじいです。
不登校気味な娘。
小学校の卒業式は「行かない」と言っていました。
一か月ほど前は。
みんなで何かするとか
セレモニーとか
サプライズとか
そういうのが苦手なんだと思います。
別の中学に行く友達との別れは気に留めている様子だったので
卒業式でない日に
「今日で私は最後だから。。。」
と友達に挨拶するのもハードル高くない?
と話してはいまして。
決心ついたようで卒業式には参加することに。
結構直前だったので服の準備とかバタバタと(笑)
卒業証書の授与も堂々とできてました。
式の後はたくさんの友達と一緒に写真とったり
とても不登校とは思えなかったです(笑)
中学校は行くのか行かないのか分かりませんが
今は楽しみにしているようです。
子どもってこういう行事でいろいろ気持ちの区切りがついたり
成長したりするんでしょうね。
大人も自分で区切りつけていかないとな
なんて思ったのでした。
フォーロー大歓迎
公式LINE
レッスンの予約、お問い合わせも可能です。
ブログをチェックする時間のない方は公式LINEの登録をおすすめします。
お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪
↓をポチッとしてお友達登録してください。