こんにちは。
プログラミング教室fullamigo(フラミーゴ)のふじいです。
神戸市立博物館で開催されている「テルマエ展」に
家族で行ってきました!
どこも暑いですし、地震はあるし、交通網はとまるし
近場が一番かなと。
神戸市立博物館は25日までです!お急ぎを!
映画「テルマエロマエ」ってみたことあります?
あれおもしろいですよねー
この展示はローマ帝国と日本のお風呂文化の展示でした。
写真はOKなものとNGなものとあったのですが
なんとなく撮りにくいですよねw
絶対OKなやつだけとりました。
高校の世界史でローマ帝国は必須。
歴代王の名前とか覚えさせられたような気が。。。
こちらは「平たい顔族」の有馬温泉図。
温泉に行きたくなっちゃう。
前回、神戸市立博物館に来たのは
伊能忠敬の展示だったんですよね。
娘ちゃん覚えていたみたいで書架の伊能忠敬のところを
ずっと読んでました。
まあ、こうやっていろいろ情報が頭の中でつながってもらえたらいいなと思います。
フォーロー大歓迎
公式LINE
レッスンの予約、お問い合わせも可能です。
ブログをチェックする時間のない方は公式LINEの登録をおすすめします。
お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪
↓をポチッとしてお友達登録してください。