マイクラ「マングローブを植えて森林を保護しよう!」 | 現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

プログラミング教室フラミーゴは7歳児の母親でキャリア20年の現役プログラマーが講師の教室です。
学校の先生や大人の方のキャリアップを目指すカリキュラムもありますよ。

 

こんにちは。

 

プログラミング教室fullamigo(フラミーゴ)のふじいです。

 

 

 

私がやってみてとても楽しかった教育版マインクラフトのワールドを紹介しますね。

 

みんなで森林保護

 

です。

今は「新作&注目作品」にあります。

見当たらなければ「ライブラリを検索」から検索してみてください。

 

 

環境破壊とマングローブの役目についてレクチャーしてくれます。

 

 

マングローブを植える種キャノン。

むかごがピストルの弾になってます。

 

 

まずは試し打ち。

赤茶色の枠の中に植えないと次のステップには進めません。

これが結構難しいかも。

 

 

試し打ちがクリアできれば地図がもらえます。

黒いもやが二酸化炭素。

 

 

二酸化炭素のレベル測定器ももらえます。

マングローブをたくさん植えると二酸化炭素濃度が下がってきます。

 

 

それでは、レッツゴー!

 

 

 マングローブになっているむかごを見つけたら取っときましょ。

 

 

カヤックもあるので川の移動に便利。

結構、水流が速いところもあるので注意!

 

 

動物さんもたくさんいます。

鳥は飛び立つときの羽の動きがリアル。

 

 

四足歩行の動物の足の運び方や背骨のしなり具合が忠実に再現されています。

 

 

二酸化炭素が少なくなってくると動物さんが住みやすくなると同時に

人間も住みやすくなります。

廃墟になっていた村が再建されてきました。

 

 

このワールドの一番のおすすめは景色!

朝焼けの空や霞雲が美しいのです。

 

 

地域全体にマングローブが植えられてくると

地図はこんな感じになります。

 

 

二酸化炭素レベルもクリア。

 

 

100%クリアになるには結構時間かかりますが楽しいですよ。

私はやりこみすぎて晩御飯のブロッコリーがマングローブに見えてくるという現象になりました(笑)

でも自然の中を散策しているみたいでとてもリフレッシュできましたよ🎵

 

注意!

私がやったときではマルチプレイがうまくいきませんでした。

マルチプレイできなければ一人でやってみてくださいね。



星 プログラミング教室の案内

 

 

 

PC 自宅で学べる!オンラインプログラミングレッスン案内

 

 

 

ハート レッスンの開催レポート・ご感想はこちらです

 

グッ 人気記事まとめてみました♪

 

虫めがね よくいただく質問はこちらです

 

メール お問い合わせはこちらからお願いします

 

キラキラキラキラフォーロー大歓迎キラキラキラキラ

 

流れ星LINE

レッスンの予約、お問い合わせも可能です。

お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪

↓をポチッとしてお友達登録してください。

 

友だち追加

 

虹 Twitter

 

カメラ Instagram