人間の進化を知ることになろうとは… | 現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

プログラミング教室フラミーゴは小学生の娘の母親でキャリア20年の現役プログラマーが講師の教室です。
ITサポートや教育版マインクラフトの導入支援もやっています。お気軽にご相談ください。



こんにちは。

 

プログラミング教室fullamigo(フラミーゴ)のふじいです。

 



我が家は親子でマインクラフトのマルチプレイをやってます。

パソコンでね。


最初はパパと娘ちゃんで始めてたところに

私が参戦して半年くらいになろうとしています。


が、


私、全然上達しない!


いや、ちょっとずつできるようにはなってるかな。


始めた頃は1ブロック分細い橋や階段を通るときに落下してしまうため娘ちゃんに


「すみませんが、落下防止の柵を付けてもらえませんか?」


ってお願いしました(笑)

もはや介護。苦笑。


これでも私パソコンほぼ毎日使って約20年。

まがりなりにもプログラミングできます。


が、いまだに右クリックと左クリックを間違えて

寝ようとしていたベットを破壊してしまうのですよ…


もう自分がポンコツすぎて。苦笑。


うちの娘ちゃんに限らず子どもが操作する

キャラクタの動きは素早くてすんごいんですよ。

実際の人間の動きと同じ様に動くからね。


娘ちゃん曰く、大人が操作しているのは

「スキンから大人臭がする」

らしい!www


動きがのっそりしてるんですって。

加齢臭じゃなくてよかったわ(笑)


なんか、マウスでキャラクタを動かしながら

コマンド入力しながらチャットするツワモノもいるらしい…


人間が進化しているとしか思えない…



↑犬?狼?をペットにしようとしている娘。
厳重な装備やな。

現代の子どもたちの進化をしれるのはこれ↓
 


子どもがプレイしているのを見てるだけじゃあ
気が付かないんですよ。
ぜひ大人も一緒にプレイして人間の進化を感じてみませんか?(笑)


星 プログラミング教室の案内

 

 

 

PC 自宅で学べる!オンラインプログラミングレッスン案内

 

 

 

ハート レッスンの開催レポート・ご感想はこちらです

 

グッ 人気記事まとめてみました♪

 

虫めがね よくいただく質問はこちらです

 

メール お問い合わせはこちらからお願いします

 

キラキラキラキラフォーロー大歓迎キラキラキラキラ

 

流れ星LINE

レッスンの予約、お問い合わせも可能です。

お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪

↓をポチッとしてお友達登録してください。

 

友だち追加

 

虹 Twitter

 

カメラ Instagram