点と点が繋がっていく「進撃の巨人ゲーム」 | 現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

プログラミング教室フラミーゴは小学生の娘の母親でキャリア20年の現役プログラマーが講師の教室です。
ITサポートや教育版マインクラフトの導入支援もやっています。お気軽にご相談ください。

 

こんにちは。

 

プログラミング教室fullamigo(フラミーゴ)のふじいです。

 

 

 

小2のKくん。

高学年向けのカリキュラムも

難なくこなせるようになってきました。

オリジナルのゲームを作ってみたら?

と声かけしていました。

 

そしてきょうは

進撃の巨人ゲーム!

を作ることになりました爆  笑

 

 

実は進撃の巨人を見たことがない私(笑)

Kくんが

「顔の皮がはげたような巨人が出てるねん」

「なんちゃら兵隊長となんちゃら団長がでてくるねん」

(名前までは覚えられなかった。。。ごめん。。。)

といろいろと教えてくれましたよラブラブ

 

私からは

「巨人が増殖していくタイミングはどうする?」

「敵はどうやって倒す?」

とヒアリングしながらゲームのルールを一緒に考えていきます。

 

ゲームのルールってなかなか考えるの難しいんですよ。

ちゃんと決めてないと分からなくなっちゃいますからね。

 

Kくんは

「この前のゲームで作ったあのブロックが・・・」

と考えているようです!

これは今まで習ったカリキュラムが頭の中でつながってきているということキラキラ

 

なかなかカリキュラムをこなしただけで

本当に身に付いたかというと難しくて。

自分の作りたいものを作り出してこそ

今までならった点と点がつながってくるのだということだと思います。

 

Kくんは相当楽しかった様子。

ものつくりの醍醐味だね。

これからどんどん楽しくなっていくからお楽しみにラブキラキラ

 

 

PC 自宅で学べる!オンラインプログラミングレッスン案内

 

 


星 子どもプログラミング教室の案内

 

 

 

ハート レッスンの開催レポート・ご感想はこちらです

 

グッ 人気記事まとめてみました♪

 

虫めがね よくいただく質問はこちらです

 

メール お問い合わせはこちらからお願いします

 

キラキラキラキラフォーロー大歓迎キラキラキラキラ

 

流れ星公式LINE

レッスンの予約、お問い合わせも可能です。

ブログをチェックする時間のない方は公式LINEの登録をおすすめします。

お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪

↓をポチッとしてお友達登録してください。

 

友だち追加

 

虹 Twitter

 

カメラ Instagram