こんにちは。
年長さんのMちゃん。
今日はパソコンが楽器になる課題にチャレンジ

初心者さんは間違えやすいところが
あるのですが、自分でスラスラできてましたね。
ビックリ

なんでも手取り足取りやってあげることが
子どものためではないんだなと
改めて思いました。
こちら4歳のFちゃん。
最近ますます集中力が出てきてます。
「はやくシールください…」
と言ってた頃がなつかしい

今日はFちゃん。
初めてパソコンでタイピング練習をしました

どうですか、このがぶり付き具合

3,4歳の子がこんなに
集中してるのはすごいですよ。
姿勢が前傾になっているのはおいおいね

でもFちゃん、初めてのローマ字に
疲れてきてしまいます

すると、冒頭のMちゃんが、
「その画面で終わりやから。
もうちょっとだからやっちゃいな
」

爆笑。
下々の者に征伐を命じたねえさんのようでしたな。
でもFちゃん。復活

見事に最後までやり切りました

子どもって大人の言うことより
少し年上の子どもの言うことを
すごく聞きますよね

ありがとう、Mちゃん。
あ、そうそう。
バクって言葉の説明しなきゃね。
Mちゃん「バグって教えて。」
私「バグって英語の虫からきていて…」
Mちゃん「すごい!さすが!!ふじい先生すごい!」
私「えへっ
ありがとう。照れるな〜」

という漫才みたいなやりとりがありました(笑)
三宮教室は2,3人の少人数で開催中しています。
良かったらどうぞ。
フォーロー大歓迎
公式LINE
レッスンの予約、お問い合わせも可能です。
ブログをチェックする時間のない方は公式LINEの登録をおすすめします。
お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪
↓をポチッとしてお友達登録してください。