堺教室の開催レポートです。
 
プログラミングコンテストに向けていよいよ大詰めです。
「あ~、間に合いそうにないよ~

」
 
と、叫びながら頑張っています

 
 

 
しばらくお熱でお休みしていたNちゃん。
黒々と健康的に焼けていてとっても元気そうで安心しました
今年の夏は異常に暑くて体調不良にもなりますよね。。。
 
 
久しぶりだったので忘れているところもあったけど、すぐに思い出していましたね。
他の人と比べなくていいからね。
ちょっと休んだって自分のペースで頑張ろう
 
 
 
こちらもプログラミングコンテストに向けて頑張っています。
「すごいいい作品ができそうやね」
と私が言った時のキラッキラの笑顔が素敵でしたよ

 
 

 
 
こちら仲良しお姉ちゃんと弟くん。
年長の弟くんは今日からパソコンプログラミングに挑戦です

 
教室のパソコンプログラミングコースで最年少です

 
 
マウスの右クリックと左クリックが「どっちだっけ?」ととまどうこともありましたが、
ブロックの場所もすぐに覚えるし、プログラミングに興味深々

 
うちの娘と同級生ですが、娘はここまで集中してプログラミングに取り組めないので驚きでした

 
これからが楽しみ
 
 
こちらも仲良しお姉ちゃんと弟くん。
 
 
お姉ちゃんは取り組んだワークが難しかったらしく、涙がポロリ

 
その後も、相棒のハムスターの絵がうまく書けない。。。としょんぼり。
なので、ハムスターの写真をスマホで撮りまして・・・
 
 
パソコンへ取り込んでお姉ちゃんの作っているゲームの中へ登場させました

 
お姉ちゃんはスキップするくらいのご機嫌になってよかったよかった

 
 
     
次回開催は、
堺教室 9/1(土) 11時 残席1、13時 残席1、15時 残席1
三宮教室  9/9(日)10時 残席4
です。
 
良かったら体験レッスンに来てみてくださいね
その他の日程とお申込みはこちらです。
子どもプログラミング教室の案内
 
 
 
 
 
 
 
 
LINE@からレッスンの予約、お問い合わせも可能です。ぜひご登録ください。
 
登録方法
スマホの場合は↓の緑の友達追加をクリックして、追加してください。
 

 
IDで検索かQRコードを読み込むかでも可能です。
 
ID:@fko7741w
 
