三宮教室の開催レポートです。
5年生の男の子が体験レッスンに来てくれました

プログラミングは初めてとのことですが、マウスの操作もスムーズですごくパソコンに慣れいる様子
ちょっと説明しただけで、どんどん進んでいって覚えるのがめちゃくちゃ早くて驚きました
一時間もかからずこんな素敵な作品ができましたよ。
猫はパソコンのキーボードの上下左右矢印キーで動きます。
猫のスタートの位置が火山でマグマがあふれています。
マグマと池と船に当たったらゲームオーバー。
ロケットにあたったらゴールです。
ほとんど休憩なしの凄い集中力でした
今後が楽しみですね~
保護者の方とお話ししたのですが、5年生って2020年に小学校で義務教育化されたときにはもう中学生
少し年下の子は小学校からプログラミングをやっているしというちょうど隙間の年なんですよね
中学生になってから親が「プログラミング習ってみたら?」って言っても聞く耳を持つかどうか…
体験レッスンに来ていただいたきっかけは、プログラミング教室を探していて、このブログにたどり着いて来てくださったそうです。
他の教室は入会金・初期費用がとても高いし、途中で飽きてしまったら無駄になってしまうのがネックだったそうです。
そうですよね。
入会金も初期費用もないプログラミング教室は他にはあんまりないと思いますよ
しかも、本格的なプログラミングまでサポートできますよ
三宮教室、次回開催にキャンセルがでました。
お問い合わせ増えていますので、お早めにご予約くださいね。
三宮教室 7/21(土)10時 残席2です。
堺教室 7/28(土) 13時 残席3、15時 満席です

その他の日程についてはこちらへ。







LINE@からレッスンの予約、お問い合わせも可能です。ぜひご登録ください。
登録方法