プログラミングのお祭り | 現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

プログラミング教室フラミーゴは小学生の娘の母親でキャリア20年の現役プログラマーが講師の教室です。
ITサポートや教育版マインクラフトの導入支援もやっています。お気軽にご相談ください。

 
私がボランティアで参加しているコーダー道場の一年に一度のイベントに参加してきました。
 
 
コーダー道場とはエンジニアがボランティアで子どもたちにプログラミングを教える団体です。
7歳から参加できて参加費は無料です。
日本各地で開催されているので、探してみてください!
 
 
 
 
 
 
 
スタッフにはかわいいTシャツが配られましたドキドキ
 
 
 
 
自撮りになれていないから、ピントがブレブレガーン
 
 
スタッフとして子どもたちにスクラッチを教えたり、運営の手伝いをしてきましたよ。
 
 
 
 
 
 
ロボットや、プログラミング思考が学べるゲームや気になるプログラムがい~っぱい!
 
 
また、スクラッチで作った作品のコンテストがあったのですが皆すごかった!
最優秀賞はアイルランドで行われるコーダー道場の本拠地のコンテストに参加できるそうです。
 
ほんとに、ほんとに…
作品がすごくてスクラッチができるからといってできるものではない。
センスを感じましたねびっくり
 
 
 
 
4歳の娘も来たのですが、テクノ手芸がとても気に入ったようで昼御飯も食べずに夢中キラキラ
 
 
 
 
 
 
テクノ手芸とはLEDライトを使っているんです↓
 
 
 
 
 
指で押すとピカッとライトが光ります。
子どもでも危なくないようになっているそうです。
 
 
4歳の娘が飽きずに夢中になれるのはなかなかすごいことです。
イベントを企画した方すごいですお願い
 
 
 
 
 
DojoConは来ている方もスタッフも皆キラキラしていて、とてもすてきなイベントでした。
 
 
私は教室の生徒さんにコーダー道場を紹介していきます!
ただ、行きたいけど年齢が足りないとかプログラミングが向いているか分からないからちょっと試してみたい方、是非教室にお越しくださいウインク