【ご感想】楽しかった!とパパに報告 | 現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

プログラミング教室フラミーゴは小学生の娘の母親でキャリア20年の現役プログラマーが講師の教室です。
ITサポートや教育版マインクラフトの導入支援もやっています。お気軽にご相談ください。


レッスンの感想を書いてくださいましたのでご紹介します。


おうちに帰ってからも「楽しかった」、パパにも「くるまとひこうきした~」と言ってくれたそうですニコニコ



今日は朝からプログラミング体験に行って来ました

講師の方も四歳さんのママで、プログラミングのお仕事を17年ほどされてるとかいう、バリバリ本職の方です。

プログラミング教室って小学生以上なとこが多い中、珍しく三歳からをターゲットにされていたので、早速お申し込みルンルン



訳も分からず三ノ宮の教室に連れてこられたソタ。

最初はタブレットよりもホワイトボードが気に入って、お絵描きを始めたん。

今回のテーマが、「海で遊んでみよう!」みたいなやつで、

こういう背景を使って、人の中には自分の顔を撮って入れて、更にはキャラクターを、動かすっていうレッスンやってんけど、



海にイマイチ興味の無いソタ。



背景を作る過程でお絵描きツールがあったので、お絵描きをさせてみたら、ちょっと食い付いた!



やっぱり海には興味無いので、街の背景に車を走らせることに。

先生に断りもなく、勝手にテーマ変更してしまった…ニヤニヤ


しかし、やはり車の魅力は絶大で、あっという間にのめり込んでいく。



車にソタやアリやママを乗せて道路を走らせたあとは、

飛行機にソタ、アリ、ママをそれぞれ乗せて飛ばせました。



飛行機はそれぞれ色んな色に変えてみたり、一台だけ反対向きに走らせたりしました。

先生のブログにも今日のプログラミング体験の様子が載ってるので、是非見てみて下さいキラキラ


ご感想ありがとうございました!


次回開催のご案内
9/10(日) Scratch Jrで動物さんと運動会