今日は自分の呟きを記録として残しておこうと思います。

娘が1歳半のときに復職しました。
その頃は本当にしんどくて、子どもをお迎えに行って家につくとヘトヘト…
倒れ込むように寝たまま授乳してました。
娘が2歳頃、「ママ、またすぐに仕事にいくん?いかんとってほしいの」って言われたこともあったな。
つい先日、来年度の習い事を続けるか娘と相談しました。
(娘は幼稚園に通っています。2時くらいに幼稚園が終わった後、幼稚園で習い事をして預り保育をお願いしています。)
娘は「習い事続ける~。預り保育もお願いしまーす」と言いました。
いつか他のお友だちはお母さんがお迎えにきて早く帰っているのに自分も早く帰りたいと言い出すのではないかと思っていた私の心配はとおーくにポーンと放り投げられました。
本当に子どもの成長は早い。
私も娘に負けないように成長します。
そういえば娘「お仕事してないお母さんはな~、お家でゴロゴロしてんねんで~」って言ってたな。専業主婦のお母さんのお友だちから聞いたのかな…