みなさん、おはようございます。
今日はお肉コーナーの話題をお届けします。

夏らしい季節になってきましたが、いよいよ1週間後の7月19日(火)は土用の入りですね。(ちなみに土用の丑は7月30日です)土用と言えば「うなぎ」ですが、どうしても「うなぎ」が苦手…と言う方もいらっしゃいますのでお肉コーナーでは毎年恒例の

『豚バラ蒲焼』をご用意しております。
価格もお手軽なので普段の夕食の一品にもピッタリな商品ですが、ママーストアーの

『豚バラ蒲焼』は旨味成分が一般国産豚の約5倍ある米国産石田豚のバラ肉を使って商品化しています。豚バラ肉はビタミンB1やコラーゲンが多く含まれているので疲労回復や美容にも最適だと言われていますし、料理用途も様々で「豚角煮」と言った煮込み料理から、お好み焼きの具、炒め物、そしてこれからの季節は焼肉でも美味しいですよね。ママーストアーではそんな人気の豚バラを使って『豚バラ蒲焼』の販売を数年前にはじめたのですが、お蔭様で年々人気が高まっています。
人気の秘密ややっぱり「たれ」にありまして、甘口醤油味が豚肉に合うんです。そしてお客様にお聞きしたところ、炒めた豚バラ蒲焼をご飯にそのまま乗っけて

『ぶた蒲丼』が最高なんだそうです。炒めて乗せるだけですから簡単ですしね~。でも他のお客様はひと手間加えてキャベツや茄子・もやしなどと一緒に炒めて塩コショウでちょっと味を調えた「スタミナ豚肉炒め」も美味しいんだそうです。一度私もやってみようっと。
また豚バラ蒲焼と同時に、塩だれを使用した

『ねぎ塩焼き』も同時に販売しております。こちらはあっさりとした塩だれを使っていますので、豚肉蒲焼とは少し違った味をお楽しみください。


そんなことで土用の入りと丑は、スタミナ満点の鰻の蒲焼と同時にお肉コーナーの豚バラ蒲焼とねぎ塩焼きでこの夏をを乗り切りましょう。

本日も皆さんのご来店をお待ちしております。