みなさん、おはようございます。

 気持ちの良い毎日が続いていますが、今日は5月4日、みどりの日ですね。
 当初は4月29日だった『みどりの日』が6年前から5月4日になって、ゴールデンウィークを構成する祝日になりました。ご存知のようにもともと4月29日が昭和天皇の誕生日であったことが『みどりの日』が出来たきっかけですが、なぜ『みどりの日』という名前が付いたのか・・・?

 それは、昭和天皇が植物に造詣が深く、自然をこよなく愛されたから『緑』にちなんだ名がふさわしいという理由で『みどりの日』になったそうです。他の候補で「科学の日」というのもあったそうですが、やはり『みどりの日』の方が昭和天皇が偲ばれて良い名前ですよね。(日は違うけど・・)

 さて、本日この『みどりの日』にちなんでご紹介する商品は、

$ママーストアー社長のブログ

【ピーマン】です。やっぱり緑と言えば、これしかないでしょう!

 でも残念ながらこのピーマン、嫌いな食べ物ランキングの上位に必ず顔を出してしまいます。苦味と青臭さが原因なんだと思いますが、昔に比べて食べやすくなったと思いませんか?私はとても大好きなので、こんなに美味しいのにもったいないなぁって思います。

 そしてピーマンには皆さんが知らないくらいたくさんの栄養素が詰まっているんですよ。特にたくさんのビタミンが含まれているのですが、ビタミンCはレモンよりも吸収しやすいですし、その他にも血管を丈夫にする働きのあるビタミンPもたくさん含まれているんですよ。

$ママーストアー社長のブログ

 それとここで、簡単なレシピをひとつご紹介。ピーマンを細切りにして塩こんぶと一緒に炒めたら出来上がり!(それでもめんどうな人は合えるだけでもOK) 塩こんぶの塩気と旨みで他の調味料は要りません。これなら簡単でしょう?

 ママーストアーでは、ピーマンの本場である九州宮崎から『旬』を直送して販売しておりますので、是非ご利用になってみてください。


それでは、本日もみなさまのご来店をスタッフ一同お待ちしております。