美しが丘ワーキングスペース | mamaphotolife

mamaphotolife

女性限定・少人数制・お子様連れOK!の自宅Photo Lessonはじめました。BIRTHDAY PLANNERの資格も取得。お子様の記念日撮影アイデア、お教えします!

ご訪問ありがとうございます。

 貴方の『好き♡』を

カタチにするお手伝い📷 

長津田に自宅サロンをかまえる

バースデープランナー&カメラマンの 

Naomiです。 

横浜市・川崎市を中心に

フォトレッスン出張撮影などの

活動をしています。

*********


先日、かつて10年近く住んでいたたまプラーザの駅近くにキッズルーム付き会員制シェアワーキングスペースが出来たと聞き、事前に申請し、登録許可が降りたので登録しに行って来ました。


たまプラーザ在住時代にも、自宅サロンにてフォトレッスンやミニ撮影会などを行っていましたが、来ていただく生徒さんがおっしゃるのが「子連れで参加できるフォトレッスンが少なくてやってきました」というものでした。

現在は、長津田にある自宅サロンでもリビング横の和室を解放し、お母様同士の見守り合いをお願いしながらのレッスンで行っています。お母様が子どもの様子を見ながらレッスンができる一方で、保育専門のスタッフがいるわけではないので、レッスン中はどうしてもお互いのお子様を見ながらになり、学びたいお母様はどう思っているのかなぁ?という事が気になっていました。

そんな思いが芽生える中、かつて暮らしていたたまプラーザの駅周辺に新しくマンションが建設されカフェやワークスペースができると聞き、この存在を知ったのがきっかけです。


●かつて自分が暮らしていた「たまプラーザ」という場所であるということ

●キッズスペース付きワークショップというコンセプト

●駅近くであるということ

などがいいなと思い、一度登録してみる事に。


事前申請を行い、申請が通ると、会員規約と登録申込書が送られて来ました。

◼︎年会費は500円。利用料は1時間ごとの利用においてお支払い。

年会費が安いのは魅力的だなと思いました。事前予約が出来ず、空いていれば利用できるワークスペースと、事前に予約ができる会議室・キッズスペースがありました。何か始めてみようかな、という方には始めやすい金額なのではないでしょうか?


◼︎登録するとwi-fiなども利用が出来ます

登録するとワークスペースでのwi-fiが利用できたり、コピー機なども料金を支払えば利用が可能とのこと。飲食の持ち込みも可能なので、下のカフェでテイクアウトしてワークショップに参加、などもできるのがいいなと思いました。


◼︎キッズスペースはあくまでもワークスペース登録者本人のお子様対象でした。

当初、私のワークスペースの使い方としては、登録者(私)がキッズスペースの利用について申し込む事で、私が主催したフォトレッスンなどの参加者(ゲスト)がキッズスペースを利用できるといいな、と考えていたのですが、規約を読むとこのキッズスペースはあくまでもワークスペース登録者本人のお子様が対象という事でした。

つまり、ワークスペース登録者(私)が別途キッズスペースの登録も申し込み、キッズスペースの利用料を支払う事で、娘を預けながら同じ場所で仕事ができるという事です。

なので、私がワークショップを行う際、お子様連れでいらっしゃったお客様(ゲスト)がキッズスペースを利用するためには、ゲストになるお客様自身もワークスペースとして登録が必要になるという事でした。


ここは、ちょっと思っていた形と違って残念ではあるのですが、それでも子育て世代の多いたまプラーザで小さなお子様がいらっしゃるからお仕事が出来ない、という方や小さなお子様がいるから自宅サロンだとなかなか家が片付かなくて大変、というママにとっては作業スペースとして良い場所になるかもしれないな、と考えました。

私の希望としては、登録者がキッズスペースの利用申請を行った上で、会議室の予約をするとゲストもキッズスペースを利用する事が可能になるといいなという事です。例えば、会議室を利用するときのみ別途ゲスト用の人数枠を儲けるとか、時間を区切るとかで利用が可能になる限定的なものの規約が増えれば、お子様連れの方が積極的に参加しやすい場所にもなるのかな?と思いました。


これから、この場所でワークショップなどを行う場合は従来通り、お子様連れでの参加となります。走り回るようなスペースはないので、年齢によっては自宅サロンの方がいい場合もありますが、たまプラーザという駅近くの立地とかつて自分が住んでいた場所でワークショップなどが出来たら地域の暮らしに何か役立てるかも?という期待もあります。


ぜひこれから何かしてみようかな?という方にはオススメのスペースなので登録されてみてくださいね!








via mama photolife
Your own website,
Ameba Ownd