すってんころりん | はじめのいっぽ

はじめのいっぽ

ブログタイトルは子どもが覚えてきた歌の中で好きな曲のタイトルからつけました。

優しいママに、素直な女性に一歩ずつでも近づけたらとの思いもこめてます。

今日は1月の第4日曜日。

年に3回まわってくる、子ども会の廃品回収当番の日。

いつもなら、子供たちを旦那様に預け

私1人でお手伝いに行くのですが

今日は、旦那様も法事のため、私が出る時間頃には

家を出なくてはならなくて…



次男坊は旦那様と一緒に行くといってきかないし、

娘を長男とともに家においておくのは心配。

廃品回収当番は、4グループに分かれてて、

年に3回、私は番が回ってくるので

他の回の人と交換でも良かったのだけれど…



昨日、雪が降ったので

正直、今日はないだろうな…と思ってたのですよ。



朝、電話がなったので、中止の連絡が来たんだろうなと思っていたら




「予定通りやるそうです」

………



仕方なく娘をおんぶして行ってきました。



回収するものはほとんど出てなくて、

男性の方がほとんどやってくれてたので

女性数名は、一緒に歩いてるだけのような感じ…



程なくして終わったので、さて帰ろうと歩いてたら…



案の定、ステーンと、転んでしまいました

通りかかった人が



「後ろの赤ちゃん、頭ちょっとぶつけてるかも」


なんていってたけれど、しばらく泣いたあと、平然としていたうちの娘。

気にはなったけれど、日曜だし、明日病院かなあ。



家に帰ってきた娘は、

長男とバトルを繰り広げております。

びっくりして泣いたのかなあ。