出産は…1 | はじめのいっぽ

はじめのいっぽ

ブログタイトルは子どもが覚えてきた歌の中で好きな曲のタイトルからつけました。

優しいママに、素直な女性に一歩ずつでも近づけたらとの思いもこめてます。

とっても、大変なものですよね、女性にとっての出産って。

私自身、結婚したらすぐに妊娠できるものだと思ってました。

もちろん、妊娠のメカニズムを考えたら、すぐにできるものではないんでしょうけど、

どうすれば妊娠できるのかが分かれば、その日に行為をすれば…

って、考えるのは普通ですよね? (って思ってるのは私だけかなあ)


しかし、旦那様は結婚してある程度の貯金ができるまでは

妊娠してもつらいのではないかといってました。

もちろん、旦那様のそのお言葉、よーく分かります。

旦那様は堅実派、私はお気楽派。

どちらかといえば、そんな感じです。


私もしばらくはそう思い過ごしていました。

結婚したことで、バイトをやめ、正社員として働くには、

かなりの量の面接をこなし、苦労しました。

ようやく職場も決まり、働き始めたのですが

ある日、私より数年前に結婚した友人から

なかなか妊娠できないとの電話が。

そして、その友人の友人もまた不妊だと。

その原因は生理不順による排卵障害。


そういえば、私も生理不順だよなあ。


なんて考え、友人に話してみたところ、

子ども欲しいなら、基礎体温測ってみたほうがいいよ。

といわれ、3ヶ月ほどした頃、

排卵はなくなっていました。


私の場合、ある月とない月があるようでした。


しかも、周期はバラバラでひどいときは2ヶ月あくことも。


結局、旦那様に事情を話し、切実に子どもが欲しいと訴え、

産婦人科に通うこととなりました。


第1子、長男は排卵誘発剤2錠を5日間飲むという、治療をすることになりました…。