こんにちは!うがいまさみです。
気付いたら、今夜はしし座の新月だとか。
願いが叶いやすい時期?
そんな話もあるようですね。
ちょうど、私の仕事も変わりつつあるので、
今日は、今チャレンジしていることについてシェアします。
ここ1~2か月、ちょっとずつ進めていたことです。
ちょっと話は戻りますが
私は昨年の11月から、少しずつプロの日本語教師として
動き始めました。
本当は、地域の日本語ボランティア教室で、
対面での集団レッスンから始めてみたかったのですが
目を付けていた教室から、
条件が合う日時が無くなっていて
いきなりのオンラインレッスンからスタートしました。
そのうちコロナウイルス騒動で、
対面式で教えることが難しくなってきました。
オンラインでの教え方を手探りで始めましたが、
やっぱり不安で
いろんな講座を受けてきました。
でも、一向に自信が付かなくて。
心のどこかで、誰かを頼っていたのかもしれないし、
日本語学校などの第一線で働いている方に対して
ちょっと引け目を感じていたのかもしれません。
で、あるとき
「もう待ちの姿勢じゃだめだな・・・」
と思い・・・
・
・
・
・
・
思い切ってオンラインレッスンの会社に登録しました!
オンラインレッスンの大手 Cafetalk
迷っている時期は長かったのですが
動き始めたらほんとに早く進みまして、
現在審査中です。
1~2日後には、私のプロフィールなどが公開されると思います。
ちょうど同じころ
ある方に
「自信は数稽古でつきますから、やるしかないですね」
とおっしゃっていただいたり、
「日本語学校に頼らず、進んでくださいね!
対面よりもオンラインで教える方が難しいですから、
がんばって下さい!」
と先輩教師の方から応援されたりもしました。
ほんとに嬉しい言葉でしたし、
やっぱり自分から動かないと、何も始まらないと思いました。
また、登録や審査を進めながら
自分の講座も計画。
教科書を使う講座の他にも、
オリジナル講座を考えました!
公開されたら、どんな反応が来るのかな?
ドキドキします
公開されたら、ブログでもご紹介しますね。
そうそう。新月には願い事
私の場合は
・人気講師のリボン(「Popular」や「Recommend」)をもらいます!
・定期的な収入源として確立します!
・笑顔を忘れずにレッスンを行います!
よしっ!
それではまた。
フツーの主婦が、ボランティア活動を通して感じたことを綴ってみました
~「おもてなし」よりも大切なこととは?
あなたの日本語で優しく・易しくできること~
【著 者】うがい まさみ
【販売方法】AmazonのKINDLEにて販売中
(クリックすると、ページにジャンプします↑)
【価格】980円
★この本のご感想をいただいた方に、ちょっとしたプレゼントを差し上げま~す
コメント(公開・非公開希望)を添えて送って下さいね。
FacebookやMessengerでもお待ちしております。